TOP > 無季言 ∨ 

抗原検査キット、販売体制整備を

2021年10月06日 (水)

◆先月27日に厚生労働省が新型コロナウイルス感染症に対する医療用の抗原検査キットを薬局で販売することを特例的に認めた。同日中に、一般報道などでも取り上げられ、薬局の位置付けに注目が集まることになった
◆従来、同抗原検査キットについては一部ドラッグストア店舗やインターネット上等で『研究用』として販売されていた。ただ、これらは正式承認を経たものではなく検査の精度に対する取り扱いにも課題があった。承認された検査キットを薬局で販売可能となったことは関係者には朗報かもしれない
◆一部の薬局やドラッグチェーンでは、価格などを含め取り扱い品の選定を行う作業を進めているようだ。選定の基準として「購入者が使用方法などを動画等で確認できる仕組みがあると良い」と関係者は話す
◆もともと医療機関への販売を想定していた検査キットだけに、薬局販売仕様に向けて流通サイドでも少し時間を要するのかもしれない。今冬にも想定されている「第6波」の到来を見据え、薬局での販売体制整備が急がれる。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術