東京都難病相談・支援センター=難病医療講演会を「ライソゾーム病」をテーマに13日13時30分から、Zoomによるオンラインで行う。講師は、順天堂大学医学部附属順天堂医院の鈴木光幸(小児科・思春期科准教授)、金口泰彦(腎・高血圧内科非常勤講師)、加藤隆生(循環器内科助教)の3氏が務める。
TOP > 研修会 セミナー 催し物 ∨
13日に難病医療講演会をオンライン開催 東京都難病相談・支援センター
2022年03月02日 (水)
‐AD‐
関連キーワードで記事検索
関連キーワードはありません
研修会 セミナー 催し物 新着記事
- 7月25日にくすり相談フォーラム開催 関西医薬品協会
- 6月17日に無料オンラインセミナー「~診療報酬から考える~病院薬剤師の在り方」開催 メディカルデータベース
- 7月28日(木)~30日に第10回DIAクリニカルオペレーション・モニタリング ワークショップ開催 ディー・アイ・エー・ジャパン
- 6月5日に「卒後教育講座(第282回)[春期]」開催 東京薬科大学
- 7月28日に千里ライフサイエンスセミナーT2『感覚器研究・マルチセンシングシステム研究の最前線』 千里ライフサイエンス振興財団
- 27日に第2回WEBセミナー「『販売情報提供活動ガイドライン』に沿った取り組み状況について」開催 HATARAKUエルダー
おすすめ情報‐AD‐