お薬手帳”を含む記事一覧

2010年12月06日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2010年07月09日 (金)

 健康保険組合連合会がまとめた調査報告書で、医療機関を受診する際に、ジェネリック薬(GE薬)を希望するよう心がけている現役世代は、約1割にどどまるものの、GE薬の内容や処方してもらう方法に関する情報の充実を、約4割が

続きを読む »


2010年06月02日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 ふるさと実習、開始準備に着手‐「登録薬剤師制度」創設も検討へ 薬学教

続きを読む »


2010年05月06日 (木)

 処方等の情報を医療機関と患者が共有する試みが、10日から和歌山県海南市でスタートする。仕組みは、いわばお薬手帳の電子サービス版で、「Web処方歴」と名付けられた。患者の同意を得た上で、処方内容や使用しているOTC医

続きを読む »


2010年03月26日 (金)

専用サイトへいつでもオーダー  中央メディカルシステムは1993年から、調剤薬局を中心に医院等へ消耗品販売を開始すると共に、システム開発も推進、「消耗品とシステムが融合した医療事務用消耗品販売会社」といえる

続きを読む »


2010年03月17日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 厚労省・磯部氏が講演「新加算、新薬創出の評価必要」 臨床経済学研究会

続きを読む »


2009年12月15日 (火)

 日本薬剤師会は、2005年度から全国11地区で実施していた、薬薬連携推進モデル事業の総括報告書をまとめた。事業では、日薬が作成した「薬剤適性使用のための施設間情報連絡書」(連絡書)を用い、病院・薬局薬剤師が患者情報

続きを読む »


2009年12月08日 (火)

 退院時共同指導の実施率はわずか5・5%で、実施予定を加えても1割に満たないことが、日本病院薬剤師会が会員施設に対して行った「退院時指導業務に関する現状調査」で判明した。2008年度診療報酬改定で、「退院時共同指導料

続きを読む »


2009年11月09日 (月)

◆病院と薬局の薬剤師が情報を共有し、充実した医療に結びつける「薬薬連携」。その重要性が強調されながら、あまり機能していなかったが、いくつかの領域で具体的に実践されるようになってきた ◆その一つが喘息治療の領

続きを読む »


2009年10月09日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 3-4面 妊婦・授乳婦領域で薬剤師が果たす役割と認定制度の狙い 医療と薬剤

続きを読む »


2009年07月13日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 昨年度と比較し6%の減少、志願者が8万人を割込む‐09年度

続きを読む »


2009年07月01日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 後発品差額通知が活発化‐多くの組合が前向き 健康保険組合連合会

続きを読む »


2009年06月29日 (月)

 日本薬剤師会は、2008年度「薬と健康の週間」の全国統一事業結果をまとめた。お薬手帳に焦点を当てて実施した08年度のイベントでは、講演会の参加者にアンケートを実施。その結果、「かかりつけ薬局」を4割が決めており、6

続きを読む »


2009年03月27日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは)1面 松木新会頭が方針を示す「創薬分野の発展に力を投入」‐総会開催 日本薬学会 中医協・検証部会

続きを読む »


2009年02月02日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは)1面 国際共同治験、プロトコール作成から関与を‐外因性要因の反映が必要 書面、実地調査を一体

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術