アステラス製薬”を含む記事一覧

2015年02月09日 (月)

 武田薬品は、沈降精製の百日咳・ジフテリア・破傷風の3種混合ワクチンにセービン株不活化ポリオワクチンを加えた4種混合ワクチン「TAK-361S」の開発を中止した。4種混合ワクチンは、既にアステラス製薬や田辺三菱製薬か

続きを読む »


2015年02月06日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ラミクタールにブルーレター:P2 薬濫防止条例を施行 京都府:P3 ラツーダ特許切れに対応 大日本住友:P7 企画〈生活習慣病〉:P4~5

続きを読む »


2015年02月05日 (木)

【グラクソ・スミスクライン】【医療関係者のみなさまへ】ラミクタール(R)に関する重要なお知らせです
【武田薬品】2015年2月9日付 人事異動について
【アストラゼネカ】創薬基盤全体のゲノム編集にCRISPR技術を応用する4件の共同研究を発表

続きを読む »


2015年02月04日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
週1回投与DPP-4阻害剤了承:P2 在宅支援システム試行 京都府薬:P3 ジーラスタの新市場開拓へ:P7 企画〈花粉症〉:P4~6

続きを読む »


2015年02月02日 (月)

【武田薬品】4種混合ワクチンTAK-361Sの開発中止について‐日本および世界の公衆衛生上アンメットメディカルニーズの高いワクチンの開発に注力‐
【ファイザー】欧州医薬品庁ヒト用医薬品委員会(CHMP)がプレベナー13による成人に対するワクチン型肺炎球菌性肺炎の予防効果を肯定
【アステラス製薬】大阪大学・医学系研究科とアステラス製薬 次世代の細胞医療に関わる研究開発で共同研究講座を設置

続きを読む »


2015年01月30日 (金)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。「薬事日報 電子版」では、過去のタイトルをキーワード、日付等で検索することができます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) 平成27年3月期 第3四半

続きを読む »


2015年01月27日 (火)

【アステラス製薬】「ソマゾン(R)」、「ダントリウム(R)」、「アストミン(R)」に関する製造販売承認の承継についてのお知らせ
【武田薬品】エチレングリコール・メタノール中毒用剤「ホメピゾール点滴静注1.5g『タケダ』」の日本における発売について
【>日本イーライリリー】リリーとMerck & Co., Inc.、複数のがん種に対するがん免疫併用療法の研究で提携合意 KEYTRUDA(R)とアリムタ(R)、Cyramza(R)またはnecitumumabの併用投与について検討

続きを読む »


2015年01月26日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
未承認薬の新スキームを了承:P2 都が薬事審議会開く:P3 新規参入が相次ぐ外資系CRO:P7 企画〈かぜ薬〉:P4~5

続きを読む »


2015年01月23日 (金)

【アステラス製薬】エンザルタミドの第II相TERRAIN試験 転移性前立腺がんにおけるビカルタミドとの比較において無増悪生存期間が有意に延長
【塩野義製薬】閉経後膣萎縮症治療薬「Senshio(R)」の欧州における販売承認取得について
【日本イーライリリー】60歳以上女性骨粗鬆症患者の意識・実態調査 骨粗鬆症による骨折経験がある人、半数以上はすぐに骨折気付かず―骨粗鬆症による骨折のサイン「背中の曲がり」「背の縮み」「腰痛」に気付かぬ実態―

続きを読む »


2015年01月22日 (木)

【MSD】MSDのCSRプログラム『サイエンス・スクール』経済産業省主催 第5回「キャリア教育アワード」で最優秀賞を受賞
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】第52回(2015年度)「ベルツ賞」で募集する学術論文テーマは、「がんの分子標的療法」に決定
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】ジョンソン・エンド・ジョンソン グループ、さらなる女性活躍推進に向け「ダイバーシティとインクルージョン 行動宣言」を策定・公表~2020年までに管理職における女性比率を30%に~

続きを読む »


2015年01月21日 (水)

創薬支援シンポで討論  医薬基盤研究所等が主催する創薬支援ネットワークシンポジウムが16日、大阪市内で開かれ、パネル討論では、創薬立国に向けた産業界、アカデミアの理解ギャップを解消するた

続きを読む »


2014年12月26日 (金)

 アステラス製薬は、昨年6月に締結した米サイトキネティックスとの骨格筋活性化剤「CK-2127107」に関する提携について、非神経筋適応症に限定していた提携範囲を神経筋適応症に拡大すると発表した。契約改定により、アス

続きを読む »


2014年12月26日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ)
危険ドラッグで立入調査:P2 回顧と展望 :P3~5 今年の10大ニュース:P6~7 骨格筋疾患で提携拡大 アステラス:P11

続きを読む »


2014年12月24日 (水)

【大塚製薬】大塚製薬と米国アリアド社、日本とアジア地域において難治性白血病治療薬ポナチニブの共同開発・商業化の契約を締結
【アストラゼネカ】OLAPARIB ファースト・イン・クラスのBRCA遺伝子変異陽性進行卵巣がん治療薬としてEUで承認取得
【大鵬薬品】新規抗悪性腫瘍剤TAS-102 進行・再発の結腸・直腸がん治療薬として 米国FDAに新薬承認申請の提出完了

続きを読む »


2014年12月16日 (火)

 アステラス製薬は右肩上がりで成長する新興国市場へのさらなるテコ入れとして、これまで現地企業を通じて販売していた中東とアフリカについて、一部をドバイに新設した地域統括会社の直轄オペレーションに切り替える。畑中好彦

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術