ジェネリック”を含む記事一覧

2007年06月26日 (火)

 政府は、「規制改革推進のための3カ年計画」を閣議決定した。安倍政権では初めての計画となる。医薬品関係では、後発医薬品の使用促進策をさらに強化することについて、今年度中に検討し結論を出すことや、国際共同治験の促進も今年度

続きを読む »


2007年06月25日 (月)

 これから薬剤師・薬局は何を目指せばいいのだろう。医薬分業の進展と共に、一般用医薬品を手放し、いまや実際に売っているのはドラッグストアであり、その実態を反映した新たな販売制度へと変更された。さらに、薬剤師以外の医薬品販売

続きを読む »


2007年06月22日 (金)

◆後発品の品質をめぐる議論は、もはや神学論争になっている。そもそも使用促進に異を唱える人はいないはずで、後発品メーカーが抱く“不満”と医療現場が抱く“不安”は、ある意味で同床異夢と言えるのではないか。このような状況を続け

続きを読む »


2007年06月21日 (木)

 日本製薬団体連合会が傘下団体に提出するよう求めていた薬価制度改革に対する意見で、注目されていた日本製薬工業協会と医薬工業協議会の改革案が明らかになった。いずれも中長期的に導入を求める新制度案が盛られている。製薬協は、保

続きを読む »


2007年06月21日 (木)

 日本製薬団体連合会保険薬価研究委員会は、ジェネリック(GE)薬の使用促進策として、2006年度に実施された「処方せん様式変更による影響」の調査結果をまとめた。それによると、処方せん様式変更に対する医師の対応はまちまち。

続きを読む »


2007年06月21日 (木)

 政府の経済財政諮問会議が、「経済財政改革の基本方針2007」(骨太の方針07)を安倍首相に答申した。医療分野では「革新的医薬品・医療機器創出のための5カ年戦略」の推進や、レセプトオンライン化の確実な達成などが盛り込まれ

続きを読む »


2007年06月20日 (水)

 いささか旧聞に属するが昨年公表された2006年度日本薬剤師会行政薬剤部会の薬事業務等に関する調査の中に「ジェネリック医薬品の普及促進」に関する各都道府県での取り組み状況に関する実態調査があった。  調査では、

続きを読む »


2007年06月15日 (金)

新なぎさ氏 インド第2位の製薬会社であるシプラは、日本総代理店の共同インターナショナル(東京都港区)を通じ、日本市場への参入に向けて取り組みを進めている。海外事業では支社などの拠点は置かず、開発、製造、製品の供給に専念し

続きを読む »


2007年06月15日 (金)

◆4月2日の特集号で書いた記事が、結果として“誤報”となりそうだ。釈明したい◆官民対話に基づく政策の予算確保で迷走しそうと書いた。しかし4月26日、厚生労働、文部科学、経済産業3省による「革新的医薬品・医療機器創出のため

続きを読む »


2007年06月14日 (木)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 旭化成メディカル株式会社 「アフェレシス・テクノロジー・スクエア」の開設について0血液浄化治療技術の普及、開発を目指した医療従事者との技術交流拠点0旭化成ファ

続きを読む »


2007年06月14日 (木)

 政府の経済財政諮問会議(議長安倍晋三首相)が12日夕、首相官邸で開かれた。この日は、安倍内閣発足後初めてとなる「経済財政運営と構造改革に関する基本方針2007」(骨太方針07)の原案が示され、了承された。この中で、尾身

続きを読む »


2007年06月12日 (火)

黒木俊光氏(トレント・ファーマ社長)  1982年3月北海道大学薬学部卒。  旭化成工業株式会社に入社し、その後、ローラー・ジャパン株式会社、ローヌ・プーラン ローラー株式会社、ベーリンガー・マン

続きを読む »


2007年06月11日 (月)

 日本ケミファは、「ジェネリック医薬品市場におけるプレゼンス確立」をうたう2011年度(12年3月期)までの5カ年の中期経営計画をまとめた。新薬事業が伸び悩む中、成長が期待できるジェネリック(GE)薬事業の開発、営業を強

続きを読む »


2007年06月07日 (木)

森田会長 日本製薬団体連合会の森田清会長は6日、都内で会見し、薬価制度改革について、「後発品の(使用促進によって得られた)財源を新薬(の評価)に回すことは考えていない。(後発品を財源にすることで)新薬の適正な評価ができる

続きを読む »


2007年06月06日 (水)

 日医工は、子会社の小林薬学工業のOTC(一般用医薬品)事業を、OTCメーカーの新新薬品工業(富山県富山市、社長布目荘太氏)に譲渡すると発表した。また、ドリンク剤を中心に製造を行っている南砺工場(富山県南砺市)を、OTC

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術