セルジーン”を含む記事一覧

2019年06月24日 (月)

 ライフサインス分野のベンチャー投資に特化した独立系ベンチャーキャピタル(VC)「キャタリスパシフィック」は、武田薬品、エーザイ、中外製薬、セルジーン、ソフトバンクグループとの連携を通じて第1号ファンドを組成し、日本

続きを読む »


2019年06月21日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ)
メトホルミンの添付文書改訂:P2 認知症対策で新大綱 政府:P3 注射薬キット実用化へ2社が協業:P11 企画〈OTC医薬品〉:P4~9

続きを読む »


2019年05月27日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
新会長に渡辺氏 薬卸連:P2 全薬局を「地域連携」に 日薬・乾副会長:P3 中計目標「やや及ばず」 ココカラファイン:P6 他社連携で創薬加速 あすか製薬:P7

続きを読む »


2019年01月25日 (金)

 武田薬品がアイルランドのシャイアーを7兆円で買収する手続きが完了した。“新生タケダ”は、米ニューヨーク証券取引所への上場も果たし、名実共にグローバル企業となったと言えよう。  その直前、2019年の幕開け

続きを読む »


2019年01月23日 (水)

◆激動であった昨年の製薬業界を振り返っていたのも束の間、年明け早々に米ブリストル・マイヤーズスクイブ(BMS)が米セルジーンを約8兆円で買収するニュースが入った。武田薬品がアイルランドのシャイアーを7兆円で買収し、大

続きを読む »


2019年01月10日 (木)

 米ブリストル・マイヤーズスクイブ(BMS)は、米セルジーンを買収すると発表した。買収額は約740億ドル(約8兆円)に上る見込み。血液癌領域に強いセルジーンを買収することにより、癌領域を強化する。 (さらに&

続きを読む »


2019年01月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
文科省・経産省予算案:P2 保険薬局調査結果:P4~5 年頭所感:P3、6~7 シャイアー買収完了 武田薬品:P8

続きを読む »


2018年08月06日 (月)

 厚生労働省は2日、太陽ファルマのセフェム系抗生物質製剤「セフトリアキソンナトリウム水和物」(販売名:ロセフィン静注用、同点滴静注用)とセルジーンのPDE4阻害剤「アプレミラスト」(オテズラ錠)について、添付文書の「

続きを読む »


2018年04月25日 (水)

18日付新発売  セルジーン日本法人は、ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)阻害剤「イストダックス点滴静注用10mg」(一般名:ロミデプシン)について、再発・難治性の末梢T細胞リンパ腫(PTCL)治療薬とし

続きを読む »


2018年04月25日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
多剤指針「詳細編」を議論:P2 薬局薬剤師の研修を受入れ:P3 近大薬学部と包括連携 スギ薬局:P6 過去最大級の買収提案 武田薬品:P7

続きを読む »


2018年03月14日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
AIが薬学生の就職支援:P2 OTC漢方パッケージ刷新 ツムラ:P6 ファイザー原田社長に聞く:P8 企画〈製造アウトソーシング〉:P3~5

続きを読む »


2018年01月29日 (月)

 仏サノフィは22日、米バイオベラティブを116億ドル(1兆2600億円)で買収すると発表した。買収手続きは3カ月以内に完了する予定。血友病などの希少血液疾患に強いスペシャリティファーマのバイオベラティブを手中にする

続きを読む »


2018年01月26日 (金)

 米セルジーンは、血液癌でのトップ企業に向け、今月に入ってバイオベンチャーに対する大型買収を相次いで実行した。8日には今年半ばに米国申請を予定し、大型化を期待する骨線維症治療薬のJAK2阻害剤「フェドラチニブ」を持つ

続きを読む »


2018年01月26日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
診療報酬の個別項目を検討:P2 製薬企業のAMR対策を比較:P3 米セルジーンがベンチャーを相次いで買収:P7 企画〈痔疾ケア〉:P4~5

続きを読む »


2017年10月31日 (火)

 世界のヘルスケア企業を対象にした研究開発費支出ランキングで、前年に引き続きスイスのロシュが首位となったことが、コンサルティング大手「PwC」の戦略コンサルティングを担う「Strategy&」の調査で明らかになった。

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術