ドラッグストア”を含む記事一覧

2010年03月24日 (水)

 マツモトキヨシ(隼田登志夫社長)は、19日に横浜の桜木町駅前にオープンした、大型ショッピングタウン「コレットマーレ」内に、化粧品やスキンケア製品、サプリメントなどの健康食品、輸入バラエティ雑貨などを専門に扱う、

続きを読む »


2010年03月24日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 薬剤師、現行でも可能な業務明確化‐報告書まとめる 厚生労働省チーム医

続きを読む »


2010年03月24日 (水)

◆日本チェーンドラッグストア協会が主催する第5回セルフメディケーションアワードが先日開かれ、キリン堂の調剤併設ドラッグストアで登録販売者として働いている野々下重則氏がグランプリを受賞した ◆今回は新たに登録販売

続きを読む »


2010年03月17日 (水)

 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は、「2009年度日本のドラッグストア実態調査」の結果を発表した。調査は、ドラッグストア業態の動向と変化を把握することを目的に、2000年度から毎年同じ方法で実施している

続きを読む »


2010年03月17日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 厚労省・磯部氏が講演「新加算、新薬創出の評価必要」 臨床経済学研究会

続きを読む »


2010年03月16日 (火)

【塩野義製薬】第3次中期経営計画の策定について
【武田薬品】日本における骨粗鬆症治療剤「リセドロン酸ナトリウム水和物」月1回投与製剤の臨床第3相試験開始について
【ノボ ノルディスク ファーマ】ノボセブン(R)、先天性第VII(なな)因子欠乏症の承認を取得

続きを読む »


2010年03月16日 (火)

 ドラッグストア企業のココカラファインホールディングス(社長塚本厚志氏)とアライドハーツ・ホールディングス(社長石橋一郎氏)は16日、10月1日付で合併することに基本合意したと発表した。ココカラファインHDが存続会社

続きを読む »


2010年03月15日 (月)

 厚生労働省が12日に開いた「医薬分業指導者協議会」で、岸田修一大臣官房審議官(医薬担当)は、在宅医療分野に対する薬剤師の参画について、「まだ低い状況」との認識を示した上で、「医薬分業で求められている部分。今後、ぜひ

続きを読む »


2010年03月15日 (月)

◆ドラッグストア業界を取り巻く環境はここ数年来、競合する各社圏となるエリアを越え、積極的な出店を行ったことで、オーバーストア化が進行してきた。そして業種業態を超えた価格競争の激化、改正薬事法による販売手法の変更や新規

続きを読む »


2010年03月15日 (月)

「ラカントカロリーゼロ飴」の新製品  サラヤは、好評の「ラカントカロリーゼロ飴」の新たなフレーバーとして、「いちごミルク味」を薬局・薬店、ドラッグストアルートで新発売し

続きを読む »


2010年03月11日 (木)

 総合小売業のイオンと、神奈川・静岡を中心に「ハックドラッグ」などドラッグストアを展開するCFSコーポレーション(以下CFS)は9日、両社の提携関係を強化することで基本合意した。CFSの主力であるドラッグ事業の成長戦

続きを読む »


2010年03月05日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 学生数や教育体制など調査‐実習費、負担方法も盛り込む 文部科学省薬学

続きを読む »


2010年03月05日 (金)

 東京都では「食」をめぐる近年の様々な課題に対応すべく、東京都食品安全審議会の答申を踏まえ、今年度から今後5年間の食品安全推進計画を策定した。05年に5カ年の計画として「東京都食品安全推進計画」を策定し、生産から

続きを読む »


2010年03月03日 (水)

【協和発酵キリン】SP-01(グラニセトロン経皮吸収型製剤、米国での販売名:Sancuso(R))のライセンス契約締結のお知らせ
【武田薬品】Lu AA21004およびLu AA24530の臨床第3相試験にかかる決定について
【万有製薬】Merck & Co., Inc., Whitehouse Station, N.J., U.S.A. 後期開発段階の医薬品・ワクチン20品目以上を含む強固な統合後のパイプラインを発表

続きを読む »


2010年02月26日 (金)

 先日、女優の吉永小百合さんが薬局薬剤師役で主演する映画「おとうと」を観てきた。実際のストーリーとは別に、薬局や薬剤師がどのように描かれているかにも注目した。薬局機能や薬剤師業務を必要以上に誇張する描写はなかった

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術