ハイリスク薬”を含む記事一覧

2016年08月31日 (水)

薬剤管理指導料の算定視野  急性期病院から患者が転院してくる回復期リハビリテーション病棟で、薬剤師の人員不足や診療報酬上の手当てがない中、ハイリスク薬の管理や退院患者の薬剤自己管理など積極的な薬学的介入

続きを読む »


2016年07月25日 (月)

ニーズを捉えたテーマと講師を選定  東京薬科大学(東京都八王子市)は、生涯にわたって知識・技能の研鑽に努める薬剤師を支援することを目的とし、1974年の9月に第1回の卒後教育講座をスタートさせた。42年

続きを読む »


2016年03月29日 (火)

平成28年度の調剤報酬改定内容がすぐわかる! 調剤報酬に関する実務に必要な知識と情報をコンパクトサイズにまとめた1冊。 調剤報酬の改定の要点をカラーで見やすくわかりやすく解説 表

続きを読む »


2015年07月31日 (金)

調剤支援システム活用で薬局マネジメント意識も向上  埼玉県北部を中心に5店舗を展開するキュアメディカルでは、薬剤師のスキルアップのために薬局内外の研修に力を入れている。研修内容は疾患から保険制度まで幅広く、スタ

続きを読む »


2015年07月06日 (月)

主な内容
健康へのロードマップ:P3~6 製薬各社の社歌:P7~9 思い込みと思い違いと災害:P10 <グラビア>医師たちのブラック・ジャック展:P11~14 あいち健康の森薬草園:P16~17 江戸の伝統野菜と健康:P18~19 図書紹介:P15、20~22

続きを読む »


2015年06月24日 (水)

 日本病院薬剤師会は、20日に都内で開いた第51回通常総会で、来年4月の2016年度診療報酬改定に向けて、ハイリスク薬を使用する外来患者に対する薬学的管理の評価や、周術期患者への薬学的管理に対する評価の新設な

続きを読む »


2015年06月24日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
総審査期間目標達成 PMDA:P2 レミケード後続品 日医工が申請へ:P7 介護ロボットなど寄贈 フジモトHD:P8 企画〈インターフェックス〉:P3~6

続きを読む »


2015年03月09日 (月)

医師や薬剤師、看護師をはじめとした医療介護分野に特化した人材サービス会社、株式会社ウイングメディカル(本社 東京都渋谷区 代表取締役 恩田 乾次郎氏)は、全5回シリーズで薬剤師のスキルアップ研修を下記のとおり開催いた

続きを読む »


2015年02月09日 (月)

製薬企業と共同研究目指す  厚生労働省の基盤整備事業で医療情報データベースを構築した拠点病院が、自主的な産学共同研究としてシステムの試行運用に乗り出すことが可能になった。製薬企業が副作用の発生等を検討したい医薬品に

続きを読む »


2015年01月16日 (金)

 今年もあっという間に1月も後半に差しかかっているが、新年を迎えるに当たり、現状を打破し、いかに理想的な未来の姿を構築すべきか、2025年までの薬剤師のロードマップは、どう描くべきか考えてはみたものの、問題山積で正直

続きを読む »


2014年11月07日 (金)

 日本医療機能評価機構は10月30日、2008年から実施している薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業の13年年報を公表した。  同事業の目的は、「薬局から報告されたヒヤリ・ハット事例等を収集・分析、提供すること

続きを読む »


2014年07月25日 (金)

 6月12日に施行された改正薬剤師法では、第25条の2で「薬剤師は、調剤した薬剤の適正な使用のため、販売または授与の目的で調剤したときは、患者または現にその看護に当たっているものに対し、必要な情報を提供し、及び必要な

続きを読む »


2014年06月02日 (月)

ネット販売についても言及  日本薬剤師会の児玉孝会長は5月29日、会見で、東京女子医科大学病院が抗癌剤やハイリスク薬の処方箋を院内に戻したことに触れ、一般論とした上で、医薬分業は医療安全面でメリットがあるこ

続きを読む »


2014年05月30日 (金)

 東京女子医科大学病院がハイリスク薬の処方箋発行を院内に戻したことが波紋を呼んでいる。近隣の保険薬局では、抗癌剤のレジメンや有害事象に関する知識の乏しい人が多いため、十分な安全管理や服薬指導ができないと判断した結果だ

続きを読む »


2014年05月28日 (水)

薬剤師外来への展開視野に  東京女子医科大学病院は、ハイリスク薬の抗癌剤と免疫抑制剤について処方箋発行を院内に戻した。薬物療法の高度化を背景に、保険薬局において服薬指導を行う院外処方では患者の安全を十分

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術