バイオ”を含む記事一覧

2010年06月11日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 菅連立内閣が発足、長妻氏を再任 厚生労働相 スイッチO

続きを読む »


2010年06月09日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 全国会長会開催‐次期改定議論へ準備 日本病院薬剤師会

続きを読む »


2010年06月09日 (水)

 キッセイ薬品は、バイオ後続品の腎性貧血治療薬「エポエチンアルファBS注JCR」を新発売した。バイオ後続品の国内発売は、昨年9月にサンドが発売したヒト成長ホルモン製剤「ソマトロピンBS皮下注『サンド』」に続き2製

続きを読む »


2010年06月08日 (火)

 厚生労働省医薬食品局審査管理課は4日付で、「抗悪性腫瘍薬の非臨床評価に関するガイドライン(GL)」を都道府県関係部局に通知した。GLは、治療方法が限られる進行癌患者の治療を目的とした抗癌剤を開発する際、必要な非臨床

続きを読む »


2010年06月04日 (金)

 協和発酵キリンは、カナダの「バイオベールラボラトリーズ・インターナショナルSRL」(BLS)に対し、パーキンソン病治療剤「KW‐6002」(一般名:イストラデフィリン)の米国・カナダにおける商業化権利を導出した。こ

続きを読む »


2010年06月03日 (木)

【アステラス製薬】米国医薬品会社OSI Pharmaceuticals社に対する株式公開買付けの成立及びSubsequent Offer Periodの設定に関するお知らせ
【協和発酵キリン】パーキンソン病治療剤 KW-6002(イストラデフィリン) 北米の権利をバイオベールに導出
【共和薬品】役員改選のお知らせ

続きを読む »


2010年06月02日 (水)

【エーザイ】新規抗がん剤エリブリン (E7389) 米国で優先審査品目に指定
【サノフィ・アベンティス】サノフィ・アベンティス、MITのバイオメディカル・イノベーション・センターと戦略的提携を開始~最先端研究を推進し、産学協同を促進するための提携~
【武田薬品】大阪工場・光工場における廃棄物ゼロエミッション達成について

続きを読む »


2010年06月02日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 ふるさと実習、開始準備に着手‐「登録薬剤師制度」創設も検討へ 薬学教

続きを読む »


2010年06月01日 (火)

 仏サノフィ・アベンティスと日医工は5月31日、共同出資会社「日医工サノフィ・アベンティス」の設立を受け、都内で共同記者会見を行った。日医工の田村友一社長は、「サノフィと日医工のリソースを相互に活用し、新たなビジ

続きを読む »


2010年05月25日 (火)

【アステラス製薬】新中期経営計画策定のお知らせ
【日医工】組織変更と人事異動に関するお知らせ
【バイエル薬品】バイエル薬品、がん患者さんの心と社会生活をサポートする情報提供サイト、「大切にしたい、いのちのビジョン」を開設。

続きを読む »


2010年05月21日 (金)

「バイオクレンO2セプト」と「バイオクレンファーストケアCT」  CLケア用品メーカーのオフテクスは、ポビドンヨードを使った新方式のCLケア「バイオクレンファーストケアCT」(

続きを読む »


2010年05月19日 (水)

【中外製薬】ロシュ社とバイオジェン・アイデック社、関節リウマチ患者さんにおけるocrelizumab臨床開発プログラムの中止を発表
【バイエル薬品】バイエル・シエーリング・ファーマ社 米国イノベーションセンター新設で米国での研究戦略を強化
【ファイザー】ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援 2010年度(第10回)新規助成 募集開始 応募期間:2010年6月7日(月)~6月30日(水)【必着】

続きを読む »


2010年05月18日 (火)

【アステラス製薬】米国医薬品会社OSI Pharmaceuticals社に対する株式公開買付け 買付期間延長のお知らせ
【サノフィ・アベンティス】サノフィ・アベンティス、永続性心房細動(AF)患者さん1万人が参加するMultaq(R)の試験を開始-新たなAF患者群におけるdronedaroneのエビデンスを拡張する新たなアウトカム試験-
【ノバルティス ファーマ】次代を担う研究者のためのバイオビジネス起業ワークショップ ノバルティス バイオキャンプ2010 国内大会参加者募集開始

続きを読む »


2010年05月18日 (火)

 キョーリンは、2010~15年度までの6カ年中期経営計画「HOPE100-ステージ1」を発表した。子会社の杏林製薬が創業100周年となる23年を見据えた、長期ビジョン「HOPE100」の第一段階と位置づけ、中核

続きを読む »


2010年05月14日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 初会合開く‐第三者認定前提とせず 厚生労働省チーム医療推進会議

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術