ベンチャー”を含む記事一覧

2008年11月14日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 見解公表"ネット販売規制を全廃、新たなルール整備求める 政府規制改革会議 薬害防止で論点整理示す"情報伝達体制も

続きを読む »


2008年11月12日 (水)

関連検索: 第一三共 第一三共と米バイオ企業のアーキュールは、新規抗癌剤の研究開発に関するライセンス契約と共同研究契約を締結した。癌領域を重点領域と位置づけ、抗体医薬の導入などを進めてきた第一三共は、新たな研究開発提携を

続きを読む »


2008年11月07日 (金)

関連検索: バイオ医薬 抗体医薬 アライアンスビジネスモデルを大転換 1990年代から2000年代初めにかけ、大手製薬企業は生活習慣病を中心にブロックバスターで大きな収益を上げるビジネスモデルを打ち出し、規模の追求によっ

続きを読む »


2008年10月31日 (金)

関連検索: マツモトキヨシホールディングス 日本調剤 業務提携 ドラッグストア業界 改正薬事法 登録販売者制度 後発医薬品メーカー提携に向け握手するマツキヨHDの松本社長(右)と日本調剤の三津原社長 マツモトキヨシホール

続きを読む »


2008年10月31日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 東海地区、医・薬・看系11大学が連携"実務実習・臨床薬学など充実へ 新会長に黒川氏"ベンチャーの積極姿勢促す

続きを読む »


2008年10月31日 (金)

 米国のサブプライムローン(低所得者向け住宅ローン)問題に端を発した金融危機は、世界経済に大きな打撃を与えている。住宅と金融のバブルが相まって膨張した証券化商品の破裂に伴い、次々と各国の大手銀行やリーマンブラザーズなど証

続きを読む »


2008年10月30日 (木)

関連検索: 大学発バイオベンチャー協会 新会長 黒川清あいさつする黒川新会長 大学発バイオベンチャー協会(BVAU)の第6回総会が都内で開かれ、新会長に黒川清氏(政策研究大学院大学教授)が就任した。黒川氏は、「大学発バイ

続きを読む »


2008年10月28日 (火)

関連検索: 規制改革会議 規制改革 規制緩和 甘利明行政改革担当相は24日、規制改革会議(議長:草刈隆郎日本郵船会長)に、医療機器の臨床研究用承認制度(日本版「IDE制度」)の創設、医薬品医療機器総合機構の機能強化など、

続きを読む »


2008年10月20日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 バイオベンチャーの現況を調査"初めて減少し577社、特定地域に集中傾向 バイオインダストリー協会 師尾氏や県薬会長

続きを読む »


2008年10月17日 (金)

関連検索: バイオジャパン バイオ医薬品 ベンチャーファーマサミット 「バイオジャパン2008」が15017の3日間、横浜市のパシフィコ横浜で開かれ、2日目の「ファーマサミット」には、第一三共の庄田隆社長、協和発酵キリ

続きを読む »


2008年10月08日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 止まらない実習先囲い込み、関東ブロックでは約6割に"調査で判明 日本病院薬剤師会 散剤がエラーの誘因に"成分量と

続きを読む »


2008年10月06日 (月)

関連検索: 独ベーリンガーインゲルハイム 完全ヒト抗体 イーベック 大学発バイオベンチャー 独ベーリンガーインゲルハイム(BI)と北海道大学発バイオベンチャーの「イーベック」は、完全ヒト抗体の開発・製品化に関するライセン

続きを読む »


2008年10月02日 (木)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは過去のタイトル、日付等での検索がご利用いただけます。脳梗塞急性期治療剤「アロサイト注」の国内P-II/III試験の成績について小野薬品工業株式会社

続きを読む »


2008年10月01日 (水)

関連検索: アステム ケーエスケー 業務提携 医薬品卸 葦の会 九州、中国エリアで展開するアステム(本社大分市、社長吉村恭彰氏)と近畿エリアで展開するケーエスケー(本社大阪市、社長深田一夫氏)の医薬品卸2社は、9月29日

続きを読む »


2008年09月18日 (木)

"関連検索: メドイミューン 創薬ベンチャー 自己免疫疾患 SBIグループの創薬ベンチャー「SBIバイオテック」と米バイオ企業「メドイミューン」は、抗ILT7抗体に関するライセンス契約を締結した。自己免疫疾患治療薬として

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術