健康サポート薬局”を含む記事一覧

2018年11月09日 (金)

 日本保険薬局協会・日本薬局学会が主催する第12回日本薬局学会学術総会が先週末に名古屋で開催され、多くの参加者で盛況を見せた。今回掲げたテーマは「かかりつけ薬剤師の役割、満足から感動へ」で、シンポジウム、特別講演、共

続きを読む »


2018年10月24日 (水)

◆「健康サポート薬局が増えないのは収入に直結しないからだ」「儲からなければやらないのか」。厚科審医薬品医療機器制度部会での医師委員の発言だ ◆2016年4月に開始した健康サポート薬局は届け出数が1119軒(9月28

続きを読む »


2018年10月23日 (火)

 セルフメディケーション推進協議会(SMAC)は13日、仙台市内で学術フォーラム2018を開いた。シンポジウム「わが国の医療に貢献するかかりつけ薬剤師および健康サポート薬局の充実を目指して」では、行政、地域薬

続きを読む »


2018年10月19日 (金)

 わが国の高血圧有病者数は4300万人に上り、その内訳は、未治療・認知なし1400万人(33%)、未治療・認知あり450万人(11%)、治療中・コントロール不良1250万人(29%)、治療中・コントロール良1200万

続きを読む »


2018年09月21日 (金)

 福島県飯舘村は東日本大震災以降、地元薬局の再開や民間企業による薬局進出が見込めないことから、福島県の協力を得て、飯舘村への薬局開業希望者の公募を、10月2日まで行っている。薬局では、従来の調剤業務に加え、飯舘村健康

続きを読む »


2018年08月02日 (木)

 厚生労働省は、6月末時点での全国の健康サポート薬局の届け出件数が1003軒になったことを公表した。5月末の963軒から40軒増え、1000軒を突破した。 (さらに…)

続きを読む »


2018年07月30日 (月)

◆最高気温が35℃以上を超える猛暑が連日続いている。東京都でも青梅市で40.8℃と観測史上初の40℃超えを記録した。高齢者を中心に熱中症による死者が相次ぎ、気象庁は猛暑を命に危険を及ぼす「災害」との認識を示す異常事態

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

健康食品領域でP05認証取得  神戸薬科大学は、昨年12月15日に薬剤師認定制度認証機構(CPC)から特定領域認定制度として「健康食品領域研修認定薬剤師制度」(P05)の認証を取得した。同制度は、健康食

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

多剤服用や業界動向の講座新設  明治薬科大学(東京都清瀬市)は、認定薬剤師研修制度のプロバイダーとなった2007年から多数の生涯学習講座を提供している。今年度から高齢者の多剤服用(ポリファーマシー)に関

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

 セルフメディケーション推進協議会(SMAC)は、学術フォーラム2018(大会長:渡辺善照・東北医科薬科大学病院薬剤部長)を10月13日、「かかりつけ薬剤師および健康サポート薬局の充実に向けて」をテーマに、仙台市のエ

続きを読む »


2018年07月19日 (木)

全国8000店舗をカバー  治験の被験者募集事業を展開するクロエは、調剤薬局をネットワーク化し、利用する患者に対し、ポスターの掲示やリーフレットやサンプルの配布、健康サポート商品の紹介を行う「薬局コミュニケ

続きを読む »


2018年07月09日 (月)

主な内容
添付文書の電子化へ議論:P5 抗癌剤の分割使用で手引き:P6 沖縄に薬学部設置求め署名提出:P7 日薬、日病薬が役員改選:P8 〈グラビア〉創薬研究開発センターが開所 バイオ医薬品の開発を支援:P11~14 武田、大型買収で世界的企業へ:P16~17 製薬、海外好調も減益企業増加:P18~19 医薬品卸、ビジネスモデル探る:P19 国際製薬医学大会の見どころ:P21 Dgs業界研究レポート:P22

続きを読む »


2018年06月29日 (金)

 23、24日に都内で開かれた日本薬剤師会定時総会のブロック代表質問では、参加した代議員から薬局法人、薬局の機能分化、健康サポート薬局の推進などについて、日薬の対応方針を問う質問が出た。 (さらに&helli

続きを読む »


2018年06月28日 (木)

 “最大よりも最良の薬局たらん”を基本理念に、会員の経済的向上と社会的地位の向上、さらに社会への貢献を目指す薬局・薬店等で構成する一般社団法人日本薬局協励会(協励会)は16、17の両日、東京ビッグサイトで第6

続きを読む »


2018年06月13日 (水)

 一般社団法人日本コミュニティファーマシー協会(吉岡ゆうこ代表理事、略称JACP)は7月22日、秋葉原コンベンションホールで第5回コミュニティファーマシーフォーラムを開催する。今回は「明治維新150年、今薬局変革の時

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術