先発医薬品”を含む記事一覧

2012年04月16日 (月)

平成24年4月実施 薬価基準全面改定対応版 後発医薬品等薬価追補収載(2012年6月22日告示)対応したオレンジブック保険薬局版2012年4月版付録CD-ROMのインターネット(無料)データ更新開始のお

続きを読む »


2012年03月09日 (金)

社会保険 薬価基準2012年4月版 見本ページPDF 特長 (1) 平成24年(2012年)4月1日実施 薬価基準全面改定対応版。 (2) 平成24年3月5日厚生労働省告示第7

続きを読む »


2012年03月06日 (火)

 日本ジェネリック医薬品学会は厚生労働省、医薬品医療機器総合機構と共同で、医師や薬剤師向けの小冊子「ジェネリック医薬品Q&A集―ジェネリック医薬品の事実と誤解」を3月中に作成する。医療関係者が抱きがちなジェネリック薬

続きを読む »


2011年08月03日 (水)

 共和薬品工業の社長に6月に就任した角田礼昭氏は、本紙の取材に応じ、「国内ジェネリック医薬品(GE薬)メーカーの中で、最も収益性の高い企業になりたい」と抱負を語った。現在でも利益率は高い方だが、さらに売上高に占め

続きを読む »


2011年05月09日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2010年12月22日 (水)

概 要 ◇本書は、製薬企業の薬事申請実務担当者のための手引書。 ◇2010年6月に行われた「第16回医薬品承認申請実務担当者研修会」の講演内容をもとに、医薬品医療機器総合機構が行う審査等業務の流れ

続きを読む »


2010年03月25日 (木)

 日本ジェネリック製薬協会(GE薬協)は4月1日から、会員企業43社のジェネリック医薬品(GE薬)に関する品質・安全性情報を、ウェブサイト上で一括提供する「ジェネリック医薬品情報提供システム」を稼働させる。GE薬協の

続きを読む »


2009年12月18日 (金)

 高齢者医療制度の負担軽減策では、凍結していた70~74歳の患者負担割合の引き上げ(1割から2割)などの措置凍結を、来年度も引き続き継続するための経費として2902億円を充てた。  文科省予算では、7億円を

続きを読む »


2009年07月10日 (金)

 厚生労働省が6月5日付で発出した「医療用後発医薬品の薬事法上の承認審査及び薬価収載に係る医薬品特許の取り扱いについて」の通知は、あいまいだった後発品の承認基準を明確化し、後発品の使用促進に期待が高まった。ところが、

続きを読む »


2009年06月01日 (月)

 ニチイ学館は21日からの医療機関向けの新サービス「後発医薬品置き換え調査」を全国で開始した。先発医薬品から後発医薬品への置き換えをシミュレーション調査し、報告書としてフィードバックする。  医療機関から提

続きを読む »


2008年12月17日 (水)

 市場調査の富士経済は、2010年の国内ジェネリック医薬品(GE薬)市場が3597億円に拡大するとの予測をまとめた。医療用医薬品市場は、07年比5・6%増であるのに対し、GE薬市場は17・5%増と大幅に伸び、医療用医薬品

続きを読む »


2008年10月31日 (金)

関連検索: マツモトキヨシホールディングス 日本調剤 業務提携 ドラッグストア業界 改正薬事法 登録販売者制度 後発医薬品メーカー提携に向け握手するマツキヨHDの松本社長(右)と日本調剤の三津原社長 マツモトキヨシホール

続きを読む »


2008年10月30日 (木)

関連検索: マツモトキヨシ 日本調剤 ドラッグストア最大手のマツモトキヨシホールディングスは30日、調剤薬局チェーンの日本調剤と、業務提携に向けた協議を開始すると発表した。調剤併設型ドラッグストアの新規出店や、調剤事業の

続きを読む »


2008年08月14日 (木)

"関連検索: 厚生労働省 後発医薬品 参照価格制度 規制改革会議 厚生労働省は12日、政府の規制改革会議が7月2日に公表した「中間とりまとめ」に対する基本的な考え方をまとめた。中間とりまとめの中で、後発医薬品の使用促進策

続きを読む »


2008年03月18日 (火)

関連検索: ユニケソフトウェアリサーチ 後発医薬品 後発医薬品の使用促進が本格化するのを目前に、ユニケソフトウェアリサーチ(東京都渋谷区、小澤晴夫代表取締役社長)はこのほど、保険調剤システムに関するノウハウに医薬品データ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術