医師”を含む記事一覧

2016年10月21日 (金)

 根拠に基づく医療と訳される「EBM」。その概念が提唱されてから四半世紀が経過したが、日本の薬剤師にEBMの実践が幅広く浸透したとは言えないのが現状ではないだろうか。  確かに、大学病院や地域の基幹病院で働

続きを読む »


2016年10月20日 (木)

【厚労省】平成28年度第2回薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会適正使用調査会の開催について
【厚労省】平成28年度の医師臨床研修マッチング結果をお知らせします
【厚労省】医道審議会薬剤師分科会薬剤師国家試験出題基準改定部会を開催します

続きを読む »


2016年10月19日 (水)

【アステラス製薬】化血研との事業承継に関する協議の終了について
【大塚製薬】大塚製薬子会社アステックス社の共同研究 進行性乳がん治療薬として開発中のribociclib(LEE011)フェーズ3試験結果が欧州癌治療学会議で発表
【テルモ】米国セント・ジュード・メディカル社と米国アボット社 両社からの止血デバイス事業等買収に関する基本的条件に合意

続きを読む »


2016年10月19日 (水)

【厚労省】医師・歯科医師・薬剤師の皆さまに届出のお願い
【厚労省】第3回 日本・ブラジル医療分野規制に関するセミナーを開催しました~ブラジル薬事規制当局との連携を強化~
【厚労省】第12回薬事規制当局サミット及びICMRA会合が平成29年10月に我が国で開催されます

続きを読む »


2016年10月18日 (火)

【大塚製薬】福井県と「災害時応援協定」を締結
【小野薬品】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)について自家造血幹細胞移植およびブレンツキシマブ ベドチンによる治療後の再発または難治性古典的ホジキンリンパ腫の成人患者の治療薬としてCHMPから肯定的見解を受ける
【塩野義製薬】-慢性腰痛に対する患者・医師の意識・実態調査-仕事や日常生活、趣味にまで大きく影響する慢性腰痛の実態 3人に1人が仕事を辞めたいと思ったことがある 9割以上が「日常生活」、5割以上が「趣味」や「週末・休日の外出」に支障あり

続きを読む »


2016年10月17日 (月)

 インテージグループ=28日に東京の京王プラザホテルで、ヘルスケアフォーラム2016「ヘルスケアマーケティングの力」~intelligenceデータでつなぐ未来~を開催する。時間は午後1時半から午後7時までで、基調講

続きを読む »


2016年10月14日 (金)

 厚生労働省の重篤副作用総合対策検討会は7日、薬剤師などの医療者や患者が副作用の初期症状を早期に発見し、対応できるようにする「重篤副作用疾患別対応マニュアル」の見直しに向けた議論を開始した。マニュアル作成から

続きを読む »


2016年10月14日 (金)

 健康保険組合連合会の幸野庄司理事は10日、名古屋市内で開かれた第49回日本薬剤師会学術大会で講演し、薬剤師の調剤権を医師の処方権と「同等に近づけたい」と述べ、「調剤権の拡大・強化」を2018年度診療報酬改定

続きを読む »


2016年10月14日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
副作用対応マニュアル改訂へ:P2 第49回日薬学術大会ハイライト:P3 市販後エビデンス支援へ 米パレクセル:P7 企画〈環境感染〉:P4~5

続きを読む »


2016年10月11日 (火)

【厚労省】「第2回世界獣医師会-世界医師会“One Health”に関する国際会議」の開催について
【厚労省】One Healthの取り組み
【厚労省】薬剤耐性(AMR)対策について

続きを読む »


2016年10月11日 (火)

 アプリが患者の病気を治す――。そんな医療の実現を目指すスタートアップがキュア・アップだ。2014年7月に設立し、昨年冬には慶応義塾大学との共同でニコチン依存症患者を対象とした治療用プログラム医療機器の多施設臨床試験

続きを読む »


2016年10月11日 (火)

 第4回東京都緩和医療研究会学術集会が2日、東京清瀬市の明治薬科大学で開催され、シンポジウムでは、清瀬市などの「北多摩北部保健医療圏」における緩和医療の現状と課題が話し合われた。薬剤師や医師、看護師のそれぞれ

続きを読む »


2016年10月07日 (金)

【厚労省】第49回先進医療技術審査部会の開催について
【厚労省】医療従事者の需給に関する検討会 医師需給分科会(第8回)
【厚労省】全国健康保険協会管掌健康保険(一般被保険者分) 平成27年度

続きを読む »


2016年10月07日 (金)

◆病院を舞台に医師や看護師が主人公となるドラマや映画は数多いが、薬局や薬剤師がクローズアップされるような作品はほとんどない。そうした中、福岡市本社の大賀薬局とベンチャー企業のグッドラックスリーが、薬局を現場としたドラ

続きを読む »


2016年10月06日 (木)

【参天製薬】新たな網膜疾患治療薬開発のための共同研究を開始
【大日本住友製薬】欧州臨床腫瘍学会(ESMO)におけるがん幹細胞性阻害剤ナパブカシンの進行性結腸直腸がんを対象とした国際共同フェーズ3試験(CO.23試験)に関する最終解析結果発表について
【東和薬品】医薬品ソフトカプセル製造事業の合弁会社設立のお知らせ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術