【サノフィ】GLP-1受容体作動薬の適正使用に関するお知らせ
【武田薬品工業】シャイアー・ジャパンの医療機器プログラム「マイPKフィット(R)」に新機能追加
【日本新薬】核酸医薬品 VILTEPSO(TM)(ビルテプソ) 米国での新発売のお知らせ
“医療機器”を含む記事一覧
厚生労働省は、医薬品の製造販売業者・製造業者の法令遵守に関するガイドライン案を公表し、11日から意見募集を開始した。改正医薬品医療機器等法で製造販売業者と製造業者の法令遵守体制などに関する規定の整備がされたことへの
きょうの紙面(本号8ページ)
製販業者法令遵守へ指針案:P2 27日に6品の承認審議 医薬品第1:P2 大阪府とケーエスケー 健康推進へ協定:P3 コロナ不活化ワクチン KMBが商業化へ:P7
巻頭言 薬物療法のプロとしての薬剤師の皆様へ―PMDAからの期待 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 理事 新井 洋由 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kant
新型コロナウイルス感染症の重症化予防としてポビドンヨードを含むうがい薬がオークションやフリマアプリなどで販売されている問題に対し、厚生労働省は5日の事務連絡で、各都道府県の薬務課に対し、医薬品の販売業の許可なく販売
厚生労働省は7日、同日付の幹部級を含む人事異動を発令した。医薬・生活衛生局総務課長には込山愛郎氏(保険局高齢者医療課長)が就任し、前任の鳥井陽一氏は内閣官房内閣参事官(内閣官房副長官補付)に就いた。医政局研究開発振
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会(ペーパーレス)を開催します
【厚労省】入札公告(新型コロナウイルス感染症のPCR検査等にかかる精度管理調査業務一式)
【厚労省】職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化について、経済団体などに再度協力を依頼しました
医療機器メーカー「サンメディカル技術研究所」は3日、「植込み型補助人工心臓EVAHEART」で入院中の患者が死亡したと発表した。同製品による死亡例は昨年9月に続き2例目となる。前回と同様、同製品を装着した入院患者の
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、7月に開かれた薬事規制当局国際連携組織(ICMRA)「COVID-19治療薬開発に関する世界規制当局ワークショップ」の結果を公表した。新型コロナウイルス感染症治療薬の開発で相応
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は7月31日に運営評議会を開き、2019年度の業務実績と決算を報告した。中期計画の2年目に当たる20年度の事業計画として、先駆け審査指定制度や条件付き早期承認制度の適切な運用、リア
令和元年12月に開催された「令和元年度 医薬品・医療機器等GCP/GPSP研修会」の講演内容をもとに、医薬品医療機器総合機構(PMDA)が実施するGCP適合性調査、GPSP適合性調査の取り組みと、調査に
店舗間で患者データ共有‐他店来局にも同様のサービス 外苑企画商事(本社:千葉県流山市)は、千葉県を中心に東京都と埼玉県エリアに11店舗の調剤薬局を展開している。本社を構える流山市内では、基幹と
「第25回 GLP研修会」(令和元年10月開催)の講演内容をもとに、医薬品医療機器総合機構(PMDA)が実施するGLP適合性調査への取り組みと、調査の際の留意点等について解説。 今版では、最
※ 1ページ目が最新の一覧