きょうの紙面(本号8ページ)
コロナ薬創出へ提言書 製薬協:P2 3品目を先駆け指定 厚労省:P2 薬局の機械化を加速 日本調剤:P6 FDAから警告書 武田薬品:P7
“医療機器”を含む記事一覧
武田薬品と三菱商事ユービーエスリアルティ(MCUBSR)は、湘南ヘルスイノベーションパーク(湘南アイパーク)運営の包括的な協業に関する基本合意を結んだと発表した。今後両社は、MCUBSRの親会社である三菱商事の専門
厚生労働省は10日、血液法施行規則の一部を改正する案を、オンラインで開かれた薬事・食品衛生審議会血液事業部会運営委員会に報告した。全国で血液由来のiPS細胞を医薬品等の研究開発に関する試験に活用できるようにするため
【厚労省】「『ダメ。ゼッタイ。』普及運動」を6月20日から実施します~薬物乱用防止のためのキャンペーンと国連支援募金運動を全国各地で実施~
【厚労省】第2回厚生科学審議会がん登録部会全国がん登録情報の利用と提供に関する審査委員会(持ち回り開催)
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会を開催します
【塩野義製薬】抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(R)(バロキサビル マルボキシル)ハイリスク患者を対象とした第III相臨床試験結果のLancet Infectious Diseases誌掲載について
【テルモ】欧州医療機器規則(EU-MDR)の認証初取得 「ナノパス」など4製品群が対象
【日本イーライリリー】米国イーライリリー・アンド・カンパニー 世界初、新型コロナウイルス感染症の抗体治療薬の臨床試験を開始
共和薬品工業は3日、人工知能(AI)ベンチャーのFRONTEO(フロンテオ)と、認知症診断支援システムの開発・販売に関する事業提携契約を結んだ。フロンテオが2023年の承認取得に向け、医療機器として国内開発
日本CRO協会は、会員32社の2019年総売上が前年比2.6%増の1950億円に伸長したと発表した。18年は同協会設立以来初の減収となったが、再び増収に転じた。ただ、売上の約9割を占める医薬品業務は0.6%減とわず
【塩野義製薬】新型コロナウイルスIgG/IgM抗体検出キットの研究用試薬としての新発売について
【アストラゼネカ】アストラゼネカとWelby、PHRをベースにしたデジタル活用を推進する、戦略的パートナーシップ契約を締結
【共和薬品工業】共和薬品とFRONTEO 認知症診断を支援するAIを活用した新規医療機器の開発・販売に関する提携契約を締結
経済産業省は、患者や医療機関が医療用医薬品を後発品に切り替えることを促すため、患者が病院の窓口で支払う医療費の20%以内であれば、保険者向けのサービスとして金銭や商品券、ポイントなどのインセンティブを患者に提供する
【厚労省】「治療薬、ワクチン、医療機器、検査キットの開発」欄に「新型コロナウイルスワクチンの開発に係る取組み」を掲載しました。
【厚労省】唾液を用いたPCR検査の導入について
【厚労省】遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診
今回のシンポジウムでは、今、最もホットなAI(人工知能)機器と治療用アプリ開発の2つをテーマとし、昨今活発化しているプログラム医療機器開発、特にAI技術を活用した医療機器とデジタルセラピューティクスである治療用アプリ
※ 1ページ目が最新の一覧