国立感染症研究所”を含む記事一覧

2021年05月20日 (木)

 国内の医療従事者約110万人を対象とした先行接種で、ファイザー製の新型コロナウイルス感染症ワクチン1回目接種後の発症予防効果を調べたところ、接種2週間後には感染報告率が6割低下するとの分析結果が国立感染症研究所の報

続きを読む »


2021年05月19日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナワクチンの特例承認審議:P2 薬局方国際化求める声 感染症学会:P3 成長戦略に自信 日本調剤:P5 23年度に2000億円 東和薬品:P6

続きを読む »


2021年05月14日 (金)

◆新型コロナウイルス感染者が着用した衣服やリネン類に付着するウイルスは、水道水や洗濯洗剤で普通に洗濯すると、ほぼ不活化されるようだ。国立感染症研究所薬剤耐性研究センターを中心とするグループが、そんな研究結果を発表した

続きを読む »


2021年04月27日 (火)

 厚生科学審議会の「季節性インフルエンザワクチンの製造株について検討する小委員会」は22日、2021~22年の流行シーズンに向けたワクチンの製造株を決めた。過去の製造実績などを踏まえ、B型(山形系統)に「プーケット株

続きを読む »


2021年04月23日 (金)

 厚生科学審議会のワクチン評価に関する小委員会は20日、MSDの組み換え沈降9価ヒトパピローマウイルス様粒子(HPV)ワクチン「シルガード9」の定期接種化に向けた議論を開始した。有効性、安全性、費用対効果

続きを読む »


2021年04月16日 (金)

 東京都などに12日からまん延防止等重点措置が適用された。3月21日に緊急事態宣言が解除されて3週間後だ。既に対象となっていた大阪府では13日、1日当たりの感染者数が初めて1000人を突破するなど、新型コロナウイルス

続きを読む »


2021年03月16日 (火)

【厚労省】令和3年3月17日薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査部会遺伝子組換え食品等調査会(オンライン会議)資料
【厚労省】新型コロナウイルス感染症拡大に伴う特例措置である緊急小口資金等の特例貸付の申請受付期間の延長、償還免除の取扱いについて
【厚労省】「第22回 国立感染症研究所村山庁舎施設運営連絡協議会議」の開催について(開催案内)

続きを読む »


2020年12月25日 (金)

 2020年は、新型コロナウイルス感染症で覆い尽くされた1年となった。新型コロナが薬業界に与えた影響は大きく、「非対面」「リモート化」といった新たな生活様式でのキーワードが業務に浸透した。また、コロナ禍の中、

続きを読む »


2020年12月23日 (水)

 厚生労働省は、来年度に国立感染症研究所の定員を倍増する。感染症対策など危機管理体制を強化する方針。 (さらに…)

続きを読む »


2020年12月11日 (金)

【厚労省】新型コロナウイルスワクチンの供給に係るアストラゼネカ株式会社との契約締結について
【厚労省】レムデシビル(販売名:ベクルリー点滴静注液100mg、同点滴静注用100mg)の投与をお考えの医療機関の皆さまへを更新しました。
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月10日各自治体公表資料集計分)

続きを読む »


2020年11月06日 (金)

 厚生労働省の「国立感染症研究所BSL(バイオセーフティレベル)-4施設の今後に関する検討会」が2日に初会合を開き、新施設の移転先について、円滑な連携のために感染研本部や厚労省と近距離に設置することを求め

続きを読む »


2020年11月02日 (月)

◆新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、インフルエンザシーズンに突入する。厚生労働省が10月23日に発表した18日までの1週間、第42週の発生状況を見ると、報告数は20、1定点当たり0.00となっており、前年同

続きを読む »


2020年10月22日 (木)

 厚生労働省は19日、後発品の品質検査を実施する2019年度「後発品品質確保対策事業」の検査結果を公表した。49成分834品目を対象に、溶出試験と定量・力価試験を行った結果、全成分全品目が規格に適合していると評価。サ

続きを読む »


2020年09月02日 (水)

 厚生労働省は8月28日、トラブル発生時でもワクチンを迅速に供給するため、製造開始から出荷までの「リードタイム」の短縮とメーカーの備蓄量を増やす施策を進める案を厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発および生産

続きを読む »


2020年08月31日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬局のコロナ影響小 日医調査:P2 6件の承認・一変了承 医薬品第一:P2 緊急事態宣言発令で処方動向に変化:P3 企画〈医薬品物流〉:P4~8

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術