国際共同治験”を含む記事一覧

2009年06月02日 (火)

 第3回DIAアジア新薬開発カンファレンスが都内で開かれ、アジア共同治験の実施に向けた効率性、生産性が議論され、地域の協力体制を求める意見が相次いだ。パネル討論では、国際共同治験で優先度が低いアジア人特有の疾患に

続きを読む »


2009年05月13日 (水)

〈組織変更〉  品質マネジメント体制の構築と推進で、クオリティ・マネジメント本部を新設し、本部内に、[1]クオリティ・マネジメント部[2]GCPシステム監査部[3]信頼性保証部――を設置 〈人事異動〉

続きを読む »


2009年04月24日 (金)

◆3月18日の中央社会保険医療協議会の薬価専門部会で、前部会長の後任の遠藤久夫部会長が、“一委員だった頃に思っていたこと”として、薬価維持特例について述べた私見が気にかかっている ◆遠藤部会長は、「工業製品が1

続きを読む »


2009年04月16日 (木)

ストレンガー社長  アレクシオンファーマは、希少疾患の発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)治療薬「エクリズマブ」の発売で日本市場に参入する。3月31日にエクリズマブの国内申請を行った同社は、2010年6月の発売を目

続きを読む »


2009年04月09日 (木)

シャイアー社・藤原日本代表  英シャイアーの日本代表事務所マネージング・ディレクターに就任した藤原聰氏は、本紙のインタビューに応じ、「既に自社製品を導出している日本のパートナー企業を支援すると共に、遺伝子疾患を

続きを読む »


2009年04月06日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは)3-4面 「お願いカード」など新施策‐期待高まる薬剤師の役割 時の話題 2009年 春5面 チー

続きを読む »


2009年04月03日 (金)

 臨床試験の国際競争が激しさを増してきた。特にアジア地域では、韓国などが国際共同臨床試験を受け入れる体制を整えている。本紙でも6回にわたって「治験先進国・国際舞台に挑む」で紹介したように、韓国は国家を挙げた取り組みにおい

続きを読む »


2009年03月27日 (金)

関連検索: バイエル薬品 ジャン・リュック・ロビンスキーロビンスキー社長 バイエル薬品のジャン・リュック・ロビンスキー社長は26日、都内で開いた記者懇談会で、「2008年は長い停滞期からプラス成長へ転換し、市場を上回る成

続きを読む »


2009年03月19日 (木)

関連検索: 薬価専門部会 薬価維持特例 薬価制度改革案 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は18日、日本製薬団体連合会が提案する薬価維持特例を柱とした薬価制度改革案について再び議論した。業界側は、薬価維持特例を導入する

続きを読む »


2009年03月11日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは)1面 東大・松木教授が新会頭に‐一般への情報発信を考慮 日本薬学会第129年会 とかしき議員、自

続きを読む »


2009年02月17日 (火)

関連検索: EDC メビックス 慶應義塾大学 CDISC メビックスは、臨床試験データ交換の世界標準規格CDISCに対応したEDCを慶應義塾大学クリニカルリサーチセンター(CCR)と共同開発し、本格的な実用化に乗り出す。

続きを読む »


2009年02月13日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは)1面 第2期中期計画決まる‐審査期間を一層迅速化 医薬品医療機器総合機構運営評議会 新社団法人制

続きを読む »


2009年02月02日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは)1面 国際共同治験、プロトコール作成から関与を‐外因性要因の反映が必要 書面、実地調査を一体

続きを読む »


2009年01月30日 (金)

関連検索: 医薬品医療機器総合機構 EDC加藤信頼性保証部長 医薬品医療機器総合機構(PMDA)信頼性保証部長の加藤祐一氏は29日に都内で講演し、EDC(電子データ収集)を利用した治験に対応するため、2013年度までに書

続きを読む »


2009年01月21日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは)1面 実務実習、老舗4校の調整機構離脱‐望月薬学教育協議会理事長に聞く 東京薬科大学、星薬科大学、

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術