決算”を含む記事一覧

2009年05月12日 (火)

【サノフィ・アベンティス】サノフィ・アベンティス社 米国食品医薬品局(FDA)、サノフィパスツールの新しいインフルエンザワクチン製造施設を認可-サノフィパスツールが季節性インフルエンザおよびパンデミックインフルエンザ対策を強化、新しい製造施設によって米国の製造能力を増強-
【第一三共】役員人事について
【ファイザー】ファイザー社2009年度第1四半期の決算報告および2009年度通期の財務見通しの再確認

続きを読む »


2009年05月11日 (月)

【武田薬品】平成21年3月期決算短信
【大日本住友製薬】取締役および執行役員の異動のお知らせ
【日医工】共同出資会社設立に関する基本合意書締結のお知らせ

続きを読む »


2009年05月11日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 薬学部入学者数の定員割れ続く、定員削減で“薬学生”初の減少‐本紙調査

続きを読む »


2009年05月11日 (月)

 田辺三菱製薬の葉山夏樹社長は、2008年度決算説明会の会見で、新社発足(07年10月)後の社長在任期間を振り返り、「効率的な組織・コスト構造の構築など、08‐10中期重点課題の取り組みで、着実な成果を挙げてきた

続きを読む »


2009年05月08日 (金)

【田辺三菱製薬】平成21年3月期決算短信【日水製薬】役員の異動、執行役員制度導入および主要人事異動に関するお知らせ【ロート製薬】~女性がより働きやすい職場を目指して~ロート製薬が企業内託児所を開設いたします

続きを読む »


2009年05月08日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 新販売制度「国民の厳しい目」‐厚労省審議官・岸田氏が考え示す 薬事日

続きを読む »


2009年05月07日 (木)

【アストラゼネカ】英国アストラゼネカ社 イレッサ(R)、欧州にて販売承認勧告取得【小林製薬】平成21年3月期決算短信【武田薬品】ポルトガルにおける自社販売活動の開始について

続きを読む »


2009年05月01日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 09年「春の叙勲」を発令‐岡、多村、堀の3氏が瑞中 政府

続きを読む »


2009年05月01日 (金)

 栄研化学の寺本哲也社長は4月28日、都内で開いた決算説明会で、3月に策定した新経営構想「EIKEN ROADMAP 2009」の推進によって、「3~4年後に売上300億円を達成し、海外の売上比率を現状の5%から10%に

続きを読む »


2009年04月30日 (木)

【大正製薬】高脂血症治療剤「エパデール」のスイッチOTC薬に関する販売契約締結について【鳥居薬品】代表取締役の異動に関するお知らせ【日本イーライリリー】骨粗鬆症治療薬、国内で承認申請~テリパラチド(ヒト副甲状腺ホルモン(1-34))~

続きを読む »


2009年04月28日 (火)

【エーザイ】欧州におけるてんかん治療剤「ZEBINIX(R)」の承認~部分てんかんの患者様に対する薬物治療の新しい選択肢~【協和発酵キリン】平成21年3月期決算短信【グラクソ・スミスクライン】グラクソ・スミスクラインplc 新しいA型インフルエンザH1N1株(豚インフルエンザ)の発生について

続きを読む »


2009年04月28日 (火)

 帝人の大八木成男社長は4月27日、都内で記者会見し、中長期的な戦略を含めた経営基本方針を発表した。その中で、医薬医療事業を成長戦略の注力事業と位置づけ、2020年には売上構成比率を1・3倍の20%にまで引き上げる方針を

続きを読む »


2009年04月27日 (月)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは、過去のタイトルをキーワード、日付等で検索することができます。(→ YAKUNETとは)ストックオプションに関するお知らせ花王株式会社 [09/0

続きを読む »


2009年04月13日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは)7面 アジスロマイシンの点眼剤をインサイトビジョンから導入 日本点眼薬研究所 弘前大学に寄附講座

続きを読む »


2009年04月10日 (金)

関口社長  ヤンセンファーマの関口康社長は8日、都内で記者会見し、2008年度に目標の売上高1000億円(薬価ベース)を達成したことから、「09年は2次成長期のスタートライン」と位置づけ、さらなる成長に自信を示

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術