特許”を含む記事一覧

2008年01月29日 (火)

関連検索: 日本製薬工業協会 新薬価制度案 中央社会保険医療協議会 厚生労働省 日本製薬工業協会は、2015年度の導入を求めて提案している新しい薬価制度案を具体化する作業を行うことになった。2月中に検討の場の設置を決める

続きを読む »


2008年01月28日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 “厳しい”医療現場を確認"公聴会を開催 中央社会保険医療協議会 会長に熊倉氏を再任"定時代議員会を開催 日本薬

続きを読む »


2008年01月16日 (水)

 米国では、大学で開発された先端技術の卵をベンチャー企業がインキュベートし、企業が最終責任を持って製品化して研究資金を回収するというシステムがきちんと出来上がっている。 一方、わが国の産学連携の現状はどうか。京都大学とア

続きを読む »


2008年01月09日 (水)

関連検索: グローバル スペシャリティー グローバル化の荒波が迫る製薬業界は昨年、相次ぐ合併、買収や死活問題となる新薬パイプライン充実など、生き残り戦略を一層加速させた。こうした状況を反映し、製薬各社社長の新年あいさつで

続きを読む »


2007年12月27日 (木)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは過去のタイトル、日付等での検索がご利用いただけます。経口用セフェム系製剤「セフゾン(R)カプセル」の特許侵害訴訟 アステラス製薬 勝訴確定のお知ら

続きを読む »


2007年12月26日 (水)

 この1年間、日本は大きく揺れた。参議院選挙では自民党が歴史的惨敗を喫した。特に薬業界統一候補の藤井基之氏が落選したのは、痛恨の極みであった。薬業界では、前半は医薬産業がイノベーションの旗手に位置づけられたが、後半は社会

続きを読む »


2007年12月19日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 舛添、岸田両大臣会談で決着"混合診療、全面解禁せず 新5カ年計画は継続"来春まとめの成長戦略 経済財政諮問

続きを読む »


2007年12月12日 (水)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは過去のタイトル、日付等での検索がご利用いただけます。アリミデックス(アナストロゾール)によるエクステンディドアジュバント療法 ベネフィットをもたら

続きを読む »


2007年12月10日 (月)

関連検索: エーザイ バイオ 買収 癌 がん エーザイは10日、癌領域に強い米バイオ企業のMGIファーマを約39億ドル(約4300億円)で買収すると発表した。癌領域を最重点領域に掲げる同社は、今回の買収によって低分子医薬

続きを読む »


2007年12月10日 (月)

 薬価制度の見直し論議が大詰めを迎えた。厚生労働省が見直し方針として中央社会保険医療協議会に提示した「薬価制度改革の骨子(たたき台)」に、優れた新薬に対する薬価の加算率の大幅な引き上げなどがあったとはいえ、業界側が劣勢に

続きを読む »


2007年12月05日 (水)

 主要製薬企業の2008年3月期中間決算が出揃った。日本製薬工業協会が東証1部に上場する28社(12月決算1社、2月決算1社を含む)を集計した結果をみると、28社全体で売上高は増収、また営業、経常、中間純利益のいずれもが

続きを読む »


2007年12月03日 (月)

 一般用医薬品等新製品のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは過去のタイトル、日付等での検索がご利用いただけます。9種類の必須アミノ酸をクリスタル(結晶)で配合した初めてのアミノダイエット食品「A

続きを読む »


2007年12月03日 (月)

関連検索: 利益相反 薬事・食品衛生審議会薬事分科会 医薬品の承認審査に関わる利益相反問題を検討している薬事・食品衛生審議会薬事分科会のワーキンググループ(WG)は、審議参加の条件などを定めた利益相反ルール案をまとめた。

続きを読む »


2007年12月03日 (月)

◆先日、英国の包装メーカー「バーゴパック」の日本進出会見が行われた。紙製の包装箱は、片方をスライドさせると、もう片方も自動的に出てくる仕組みになっていることが特徴であり、日米欧豪など17カ国で特許を取得している◆創立者で

続きを読む »


2007年11月14日 (水)

シュネール・メディカル(Chanelle Medical)【世界水準の品質と安定供給で信頼確保】品質管理は万全を期す シュネール・メディカルは、欧州でも屈指のジェネリック医薬品製造・開発企業である。GMPに準拠した最先端

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術