特許”を含む記事一覧

2007年07月20日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 精神科専門薬剤師、来年度からスタート"今年度中に過渡的認定 日本病院薬剤師会 新潟県中越沖地震、迅速に対応 厚生

続きを読む »


2007年07月17日 (火)

 3000~4000社以上あるといわれているインドの製薬会社のマーケティングを概括的に説明することは困難であり、本稿では、主に国内大手や外資の動きを中心にして説明することとする。あしからずご了承いただきたい。

続きを読む »


2007年07月13日 (金)

 第一三共は米アムジェンから、骨粗鬆症や癌の骨転移に対する治療薬として開発されている抗体医薬「デノスマブ」の日本での独占的な開発権、販売権を取得した。第一三共は骨・関節領域や癌領域を重点領域としており、今回の導入は両領域

続きを読む »


2007年07月13日 (金)

「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 “健食”安全性確保で検討会"実効性ある対策を協議 厚生労働省 7成分9品目をDPC除外"診療基本小委が了承 中央

続きを読む »


2007年07月12日 (木)

 日本製薬工業協会は11日、薬価制度改革の製薬協案を公表した。新薬の薬価は製薬会社が設定して届け出る「届出価格承認制」の導入と、特許期間中は基本的に薬価を引き下げない「エグゼンプト・ドラッグ(改定除外医薬品)」の設置が骨

続きを読む »


2007年07月11日 (水)

「BION3」 佐藤製薬は、メルク(本社東京)の親会社で、Merck KGaA(ドイツ・ダルムシュタット市)との提携によって、同社のコンシューマー・ヘルスケア事業部が取り扱っている栄養機能食品「BION3」の日本における

続きを読む »


2007年07月10日 (火)

 インドでは医薬分業が当然のこととして確立されている。また、医療用医薬品の包装形態も欧米と同様で、薬局において患者に渡す分量でパッケージされており、日本の様な「ハサミ調剤」は行われない。前回の薬価に関する記述の中で例

続きを読む »


2007年07月09日 (月)

「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。1面 後発薬420品目を収載"新規はセチリジンなど19成分 厚生労働省

続きを読む »


2007年07月06日 (金)

「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。1面 流通改善策を9月に取りまとめ"中医協薬価専門部会に提示へ 厚生労働省医療用医薬品の流通改善に関する懇談会 治験・臨床研究の推進で中核病院10カ所など選定"運営

続きを読む »


2007年07月04日 (水)

 中外製薬は新薬候補物質を見つけるため、今月からモンゴルで微生物探索を実施する。現地で収集した微生物を、自社でライブラリー化し、創薬に向けたリード化合物の発見を目指す。 これは、独立行政法人「製品評価技術基盤機構」(NI

続きを読む »


2007年07月03日 (火)

 現在、インドで製造・販売されている医薬品の薬価は、1995年に改正された医薬品価格規制令(Drug Price Control Order, DPCO)によって規制されている。  現行DPCOでは、価格規制を

続きを読む »


2007年07月02日 (月)

医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 「お母さんどうしちゃったんだろう」子供も不安なんです0お母さんとお子さんで読む乳がんの本を発行0アストラゼネカ株式会社 [07/07/02]Merck & Co

続きを読む »


2007年06月26日 (火)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 米国におけるMylan社に対する特許侵害訴訟の提起について第一三共株式会社 [07/06/26]玄関で気になる“不快なニオイ”の一因は靴の中で増殖した「細菌」によ

続きを読む »


2007年06月26日 (火)

 インドにおいて医薬品関連を取り扱うのは「Ministry of Health and Family welfare(健康家庭省)」でここから各種の法令・通達が出される。これらの中には「Act(法)」・「Rule(規

続きを読む »


2007年06月25日 (月)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 新規抗リウマチ薬「T-5224」 ロシュとライセンス契約締結富山化学工業株式会社 [07/06/25]GPC Biotech社と抗がん剤サトラプラチンの日本におけ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術