生活習慣病”を含む記事一覧

2016年05月11日 (水)

◆近年、「隠れ炎症」が様々な生活習慣病や老化に密接に関わると考えられている。隠れ炎症とは、“目に見えない小さな炎症”が加齢に伴って“慢性化した状態”のこと ◆今年1月に発足した隠れ炎症を考える会によると、「40歳を

続きを読む »


2016年05月10日 (火)

 薬局やドラッグストアなどの店頭で、生活習慣病予備軍等のスクリーニングができる検体測定室の普及を目指す、検体測定室連携協議会(検連協、東京中央区)は、今月からeラーニング講座「検体測定室Webカレッジ」を開講する。厚

続きを読む »


2016年04月15日 (金)

 中央社会保険医療協議会は13日の総会で、アステラス・アムジェン・バイオファーマの高脂血症治療薬「レパーサ皮下注」の薬価収載を了承したが、患者数の多い生活習慣病が対象にもかかわらず、薬価が1シリンジ、1キットで2万2

続きを読む »


2016年04月08日 (金)

 ピップは、動脈硬化症を予防し、高コレステロール血症を改善するOTC医薬品「ヘルスオイル」(第3類医薬品)を新発売した。混合植物油(リノール酸ほか)、ジパルミチン酸ピリドキシン(ビタミンB6)、カルバゾクロム

続きを読む »


2016年04月08日 (金)

 国立保健医療科学院=21日に和光市の同院交流対応大会議室で公開シンポジウムを開催する。入場は無料だが事前登録制。プログラムは次の通り。  〈セッション1〉「データヘルス計画の実践と健康増進施策の推進」

続きを読む »


2016年03月25日 (金)

かかりつけ薬剤師のモデルに  群馬県伊勢崎市にあるクオール薬局伊勢崎店は、癌患者を対象に薬剤師担当制を導入し、患者に寄り添って支援する体制を構築した。その患者を担当する薬剤師は服薬指導など全ての対応を引き受

続きを読む »


2016年03月25日 (金)

 副作用などを早期に発見し問題を解決するために、電話は有効な手段になりそうだ。実際に、副作用の早期発見などに電話を役立てている病院薬剤師や薬局薬剤師の取り組みを近年、薬系学会の学術大会で目にする機会が増えてきた。すそ

続きを読む »


2016年02月08日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
4品目の一変了承 医薬品第一:P2 一般薬事業を分社化 武田薬品:P6 シフトゼロと合弁設立 シミックHD:P7 企画〈健康生活サポート〉:P4~5

続きを読む »


2016年01月25日 (月)

 大塚製薬は12日、岩手県と「健康増進に関する連携協定」を締結した。健康寿命の延伸やQOL向上を目指して「健康いわて21プラン」を掲げる岩手県と、大塚が持つ熱中症対策・生活習慣病予防・スポーツ振興・食育・女性の健康な

続きを読む »


2016年01月13日 (水)

日本肥満学会連携講座 日本肥満学会 生活習慣病改善指導士の資格申請に関わる単位も取得できる講座で、生活習慣病をテーマとしています。 日時 3月3日(日)13:30~16:45

続きを読む »


2015年12月18日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
化血研に行政指導 厚労省:P2 ニロチニブの個別化 TDM活用:P3 AZに呼吸器事業売却 武田薬品:P7

続きを読む »


2015年11月12日 (木)

総合メディカルの薬局が参加  総合メディカルは、全国で570を超える「そうごう薬局」を運営しており、このうち長崎県対馬市でも、5店舗の調剤薬局を展開している。昨年10月から対馬市では「糖尿病性腎症患者の重症化予

続きを読む »


2015年10月30日 (金)

 日本医師会と米穀安定供給確保支援機構(米穀機構)は22日、都内で「食育健康サミット2015」を開催した。肥満・生活習慣病予防のため、血管の老化を防ぎ、しなやかな血管を保つという観点から、脂質の質を考慮した日

続きを読む »


2015年10月26日 (月)

 臨床漢方薬理研究会=2015年大会を12月6日、「近代人に必要な漢方医薬の構築」をテーマに大阪狭山市の近畿大学医学部円形棟大講堂で開く。同大会は、心身の変動(ゆらぎ)が大きく、健康を崩す人が少なくない中、東洋医学を

続きを読む »


2015年09月30日 (水)

◆政府は今月上旬、開発途上国の保健医療サービス向上を目指す「平和と健康のための基本方針」を策定。27日に開催した国連開発サミットでも、安倍晋三首相はアフリカに対するエボラ出血熱対策などで貢献していく考えを明らかにした

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術