臨床試験”を含む記事一覧

2015年04月08日 (水)

 厚生労働省は、希少癌や難病などに対する革新的医薬品を早期に実用化するため、2015年度から試行的に運用を実施する「先駆け審査指定制度」の指定手続きなどを明らかにした。 (さらに…)

続きを読む »


2015年03月30日 (月)

【アストラゼネカ】ハーバード幹細胞研究所と糖尿病における共同研究で提携
【エーザイ】抗がん剤「レンビマ(R)」が放射性ヨウ素治療抵抗性の進行性甲状腺がん治療薬として欧州医薬品庁の医薬品委員会より承認勧告を受領
【ノボ ノルディスク ファーマ】Saxenda(R)について肥満症を適応として欧州で承認取得

続きを読む »


2015年03月27日 (金)

 大阪府知事をはじめとする産学官のトップ(12機関)で構成する大阪バイオ戦略推進会議は23日、2015年度のアクションプランとなる「大阪バイオ戦略2015」策定に向け、国家戦略特区等を活用し、先端的な医薬品・医療機器

続きを読む »


2015年03月25日 (水)

 国立精神・神経医療研究センターと日本新薬は23日、デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)を対象とした国産初のアンチセンス核酸医薬「NS-065/NCNP-01」の早期探索的臨床試験を終了したと発表した。同センター

続きを読む »


2015年03月23日 (月)

【アステラス製薬】LDLコレステロール低下薬evolocumab 国内承認申請に関するお知らせ
【アストラゼネカ】PT003のポジティブな第III相試験主要結果を発表 COPDにおけるPINNACLE1およびPINNACLE2試験より
【日本新薬】デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤NS-065/NCNP-01の早期探索的臨床試験の終了のお知らせ

続きを読む »


2015年03月19日 (木)

【アストラゼネカ】アストラゼネカと第一三共インク社米国でのNaloxegol(製品名:MOVANTIK TM)共同商業化契約を締結
【小野薬品】BIAL社がopicaponeの第III相臨床試験データを発表 Opicaponeのレボドパ製剤との併用により、運動症状の日内変動が認められる パーキンソン病患者さんのウェアリングオフ現象の時間を有意に改善
【塩野義製薬】緩和ケアに活かす「つらさ軽減プロジェクト」本格展開のお知らせ

続きを読む »


2015年03月17日 (火)

 アステラス製薬は、国内治験で多様な手法を用いて、モニター業務を効率化しながら、リスクに基づく品質マネジメントを行う「リスクベースドモニタリング」(RBM)の本格導入を目指している。昨年度から社内でRBMに関する検討

続きを読む »


2015年03月11日 (水)

 コニカミノルタ/イーピーエス=24日、「イメージングCROセミナー」を開催する。コニカミノルタ本社JPタワー(東京都千代田区丸の内)14階で実施し、セミナーが午後2時半から5時10分、懇親会が5時15分から7時まで

続きを読む »


2015年03月09日 (月)

【アステラス製薬】アゾール系抗真菌剤CRESEMBA(R) 米国FDAが承認
【ファイザー】欧州において成人のワクチン型肺炎球菌性肺炎の予防に対するプレベナー13(R)の適応拡大の承認を取得 市中肺炎に対する予防接種の大規模臨床試験(CAPiTA)のデータを含め添付文書も更新
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】プラザキサ(R)の特異的中和剤idarucizumabを、欧州と北米で販売承認申請

続きを読む »


2015年03月05日 (木)

【小野薬品】米国食品医薬品局(FDA)がオプジーボ(一般名:ニボルマブ)を、治療歴を有する転移性肺扁平上皮がんで承認
【バイエル薬品】肝転移切除後の大腸癌に対する補助療法 レゴラフェニブの第III相臨床試験で患者登録を中止
【エーザイ】エーザイ株式会社とMerck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A. 抗PD-1抗体とマルチキナーゼ阻害剤および微小管ダイナミクス阻害剤の複数がん種における新たな併用療法の研究提携に合意 レンバチニブ、エリブリンおよびpembrolizumabの併用療法における臨床試験を検討

続きを読む »


2015年03月04日 (水)

 エーザイ=プロトンポンプ阻害剤(PPI)「パリエット錠5mg」(一般名:ラベプラゾールナトリウム)を新発売した。  パリエットは、10mg錠、20mg錠のほか、ヘリコバクター・ピロリ除菌用3剤組み合わせパック

続きを読む »


2015年03月02日 (月)

【エーザイ】抗がん剤「Lenvima(TM)」、世界で初めて米国で発売
【大塚製薬】ADPKDに対する初の治療薬「JINARC(TM)」(ジンアーク)、カナダで承認
【日本たばこ産業】Tenofovir alafenamide(TAF)を含む新規抗HIV薬2品の日本国内における販売権に関する契約締結について

続きを読む »


2015年03月02日 (月)

 フランス国立保健医学研究機構(インサーム)は、ギニアで発生したエボラ出血熱に対する臨床試験の中間解析結果で、富士フイルムが提供している抗インフルエンザウイルス薬「アビガン錠」(一般名:ファビピラビル)の有効性が示唆

続きを読む »


2015年02月27日 (金)

【小野薬品】Amgen社が二次性副甲状腺機能亢進症患者を対象としたAMG416/ONO-5163とシナカルセト塩酸塩を比較する第3相臨床試験結果を発表
【バイエル薬品】網膜静脈閉塞症(網膜静脈分枝閉塞症または網膜中心静脈閉塞症)に伴う黄斑浮腫 バイエルのアイリーア(R)が網膜静脈閉塞症の適応でEUより承認を取得
【ファイザー】学校での食物アレルギー授業支援プログラム提供のお知らせ “Everybody HEROES PROJECT”

続きを読む »


2015年02月26日 (木)

【武田薬品】酸関連疾患治療剤「タケキャブ(R)錠」の日本における発売について
【大日本住友製薬】慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療剤として開発中のSUN-101の第III相臨床試験開始のお知らせ
【三菱ケミカルホールディングス】代表取締役の異動に関するお知らせ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術