薬剤師業務支援講座 日時 2020年1月19日(日)13:00~16:10(12:50~受付) 場所 町田市文化交流センター5F会議室 サルビア(旧ぱるるプラザ) 〒19
“薬剤師”を含む記事一覧
中央社会保険医療協議会は15日の総会で、重複投薬の解消などを進めるための診療報酬上の評価のあり方について議論した。厚生労働省は、かかりつけの医師と薬剤師が連携し、複数医療機関から薬が処方される患者の重複投薬
◆大阪府が作成した「コンタクトレンズ(CL)の適正使用に関する小・中学生への教育資料」が厚生労働省を通じて、全国の自治体関係部署などに対する事務連絡として情報提供が行われるなど高い評価を得ている ◆昨年度に日本眼科
厚生科学審議会臨床研究部会は13日、臨床研究・治験の推進に関する今後の方向性をまとめた。3月に公表された中間取りまとめに、国際水準で質の高い臨床研究等を行う臨床研究中核病院のあり方を加えたもの。中核病院
日本医療薬学会は近く、学術第一小委員会が策定した「医療現場における薬物相互作用へのかかわり方ガイド」を同学会のウェブサイトで公開する。医療現場で薬物相互作用の評価を行う上で薬剤師が把握すべきことを23項目のQ&Aで
第62回感染制御研修会 近年AST活動が盛んな中、真菌治療についてまだ知識が追いついていない薬剤師が多いとみられる。今回真菌治療に基礎から携わってきた先生に 日時 2019年12月11日
岡山大学病院薬剤部と木村情報技術は、共同で開発した人工知能(AI)搭載型医薬品情報管理プラットフォーム「アイファルマ」の本格運用を、来年7月をメドに開始する。全国の病院薬剤師や薬局薬剤師などに開放して利用を促す。医
政府の全世代型社会保障検討会議は8日、日本医師会、日本薬剤師会など医療関係の三師会から、全世代型社会保障の構築に向けたヒアリングを行った。日薬などは、持続可能性のある社会保障を実現するため、市販品類似薬に対する保険
日本薬剤師会の山本信夫会長は6日の定例会見で、財務省が1日の財政制度等審議会財政制度分科会で示した医療制度改革案について、「的外れとは言わないが、見当違いの議論ではないか」と語った。 (さらに&hellip
日本病院薬剤師会中国四国ブロック会長会議が8日に高松市内で開かれ、各県病薬の会長などが中小病院における薬剤師の人員不足対策を議論した。結婚や出産を機に女性薬剤師が病院を退職し、育児が一段落した後は薬局に再就
中央社会保険医療協議会は8日の総会で、病院薬剤師の病棟活動を評価する「病棟薬剤業務実施加算」の要件見直しについて議論した。厚生労働省は、薬剤管理指導料の施設基準も含め、現行で医療機関に2人以上の常勤薬剤師の
※ 1ページ目が最新の一覧