バイオ”を含む記事一覧

2012年03月14日 (水)

【日医工】第6次中期経営計画策定に関するお知らせ
【日本化薬】フィルグラスチム(遺伝子組換え)バイオ後続品の製造販売承認申請について
【ノバルティス ファーマ】ノバルティス ファーマ がん領域への取り組みに関するウェブサイトを拡充

続きを読む »


2012年03月13日 (火)

【大塚ホールディングス】役員の異動に関するお知らせ
【バイエル薬品】バイエル ヘルスケア社 EYLEA(R)(アフリベルセプト)注射液、滲出型加齢黄斑変性の適応症がオーストラリアで承認 臨床試験(VIEW 1, VIEW 2)の良好な結果に基づく承認
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】ベーリンガーインゲルハイム、バイオ医薬品のプロセスサイエンス能力を拡張

続きを読む »


2012年03月12日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2012年03月02日 (金)

 大日本住友製薬は2月29日、癌領域を専門とする米国バイオベンチャー・ボストンバイオメディカル(BBI)の買収に合意したと発表した。BBIは、癌幹細胞に作用する低分子経口剤のBBI608(PIII準備中)やBBI50

続きを読む »


2012年03月02日 (金)

【協和発酵キリン】協和発酵バイオ株式会社 役員人事異動及び組織変更のお知らせ
【グラクソ・スミスクライン】ワクチン事業における戦略的提携について
【第一三共】ワクチン事業における戦略的提携について

続きを読む »


2012年02月24日 (金)

◆次世代バイオ医薬品と位置づけられる核酸医薬の研究開発で、昨年スイスのロシュが全面撤退を表明したことに大きな衝撃が走った。世界の医薬品市場を席巻するバイオ医薬品は、抗体医薬が時代を築き、進化を続ける一方、研究開発

続きを読む »


2012年02月23日 (木)

【第一三共】第一三共とテルモ、皮内投与型感染症予防ワクチンの実用化に関して基本合意
【大日本住友製薬】代表取締役および執行役員の異動に関するお知らせ
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】ベーリンガーインゲルハイム、ゼンコー社とバイオスーペリア モノクローナル抗体の開発・製造・供給に関して業務提携 ゼンコー社の抗体半減期を延長する独自技術Xtend(TM)で設計された抗体

続きを読む »


2012年02月20日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2012年02月15日 (水)

 カルナバイオサイエンスの吉野公一郎社長は13日、都内で開いた決算説明会で、2012年12月までの今年度内にキナーゼ阻害剤を導出する方針を示した。当初、昨年度にリード最適化段階の1テーマを導出する計画だったが、製薬企

続きを読む »


2012年02月15日 (水)

 日本ペプチド学会主催の第15回ペプチドフォーラムが3月16日午後1時50分から、長浜市の長浜バイオ大学命江館で開かれる。当日の講演内容は次の通り。  「クリプタイド:その存在意義と産業的応用」向井秀仁氏

続きを読む »


2012年02月15日 (水)

 京都大学大学院薬学研究科「革新的ナノバイオ創薬研究拠点」=第3回ナノバイオ創薬研究シンポジウムを3月14日午後1時から、 京都大学薬学部記念講堂で開く。  プログラムは▽ウイルスセンサータンパク質RI

続きを読む »


2012年02月15日 (水)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2012年02月13日 (月)

【旭化成ファーマ】緑内障治療薬の米国における前期第II相臨床試験開始について
【沢井製薬】エバスチン製剤の特許訴訟に関する勝訴確定のお知らせ
【中外製薬】合成抗菌剤「バクトラミン(R)」 効能・効果追加の公知申請について

続きを読む »


2012年02月10日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2012年02月10日 (金)

 〈組織変更〉  国内主要研究拠点である東京リサーチパークと富士リサーチパークを組織化し、所属する複数の研究所を統括するため、4月1日付で、東京リサーチパークに「東京リサーチパーク長」、富士リサーチパークに「富

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術