中期経営計画”を含む記事一覧

2020年02月04日 (火)

 中外製薬の小坂達朗社長CEOは1月30日に都内で開催した決算説明会で、2019~21年の3カ年中期経営計画「IBI21」で掲げていたコア1株当たり利益(EPS)の平均成長率7~9%とする目標を、約30%と大

続きを読む »


2020年01月31日 (金)

【アストラゼネカ】アストラゼネカの「アンビション・ゼロカーボン」、2025年までに二酸化炭素排出量をゼロにし、2030年までにバリューチェーン全体にわたりカーボンネガティブを実現
【日本イーライリリー】リリーとインサイト、シクロスポリンでコントロールできない中等症から重症アトピー性皮膚炎患者さんを対象とした、外用ステロイド薬と経口選択的JAK阻害剤バリシチニブ併用療法の第III相臨床試験(BREEZE-AD4試験)のトップライン結果を発表
【ノバルティス ファーマ】シポニモドフマル酸のEUでの承認取得を発表 疾患活動性を有する二次性進行型多発性硬化症の成人患者が対象

続きを読む »


2020年01月24日 (金)

 大日本住友製薬は、仮想現実(VR)を活用したヘルスケアソリューションの開発に乗り出す。医薬品以外の領域を含む新たな医療の確立を目的に昨年4月に発足した「フロンティア事業推進室」で、重点領域の精神神経領域など

続きを読む »


2020年01月17日 (金)

 田辺三菱製薬は14日、上野裕明取締役常務執行役員を4月1日付で代表取締役社長に昇格させる人事を決めた。三津家正之社長は取締役に退く。同日、大阪市内で開いた記者会見で上野氏は「いかにイノベーションを創出し、ビ

続きを読む »


2019年12月23日 (月)

 ツムラは、茨城工場内で建設していたエキス粉末製造棟「第3SD棟」を3日に竣工した。投資額は約160億円で、来年4月に稼働する予定。製造工程にロボット技術を導入することで作業での人手を減らし、自動化・省人

続きを読む »


2019年12月20日 (金)

 中外製薬は17日、奥田修上席執行役員プロジェクト・ライフサイクルマネジメントユニット共同ユニット長を社長COOに昇格する人事を内定した。来年3月下旬に開催予定の株主総会と取締役会で正式に決定する。小坂達朗社

続きを読む »


2019年12月13日 (金)

 大塚製薬は11日、井上眞取締役副社長を新社長に昇格する人事を内定した。来年3月10日開催の株主総会と取締役会で正式に決定する。樋口達夫社長は代表権のある会長職に就き、大塚ホールディングス社長CEOと兼務する

続きを読む »


2019年12月03日 (火)

 あすか製薬の山口隆社長は11月28日、都内で開催した決算説明会で、来年度を最終年度とする5カ年中期経営計画の進捗に言及。「中計で掲げている売上高700億円を期間内に達成するのは困難」との認識を示した。今後、

続きを読む »


2019年10月29日 (火)

 中外製薬の今年度通期営業利益が2000億円を超える見込みだ。昨年発売した血友病治療薬「ヘムライブラ」が成長を牽引し、第3四半期決算が予想以上の好業績を達成。特に営業利益については9カ月時点で通期予想を上回り、純利益

続きを読む »


2019年08月22日 (木)

 小林製薬の小林章浩社長はこのほど、大阪市内で開いた2019年12月期中間決算説明会で、「中期経営計画で注力する海外事業と漢方事業で目標達成のメドが立った」と手応えを示した。 (さらに…

続きを読む »


2019年08月19日 (月)

 大日本住友製薬は、7月からノバルティスファーマと糖尿病治療剤2剤の共同販促を開始したことから、国内糖尿病領域でトップ企業を目指す方針だ。野村博社長は7日に都内で記者会見し、「ノバルティスとの共同販促で一つの

続きを読む »


2019年08月19日 (月)

 大塚ホールディングスの樋口達夫社長兼CEOは8日、都内で開催した決算説明会で、グローバルで販売する4製品が全て計画以上の売上高を達成し、グループ全体の売上と事業利益の通期計画を上方修正したことに言及。23年

続きを読む »


2019年07月30日 (火)

 中外製薬の小坂達朗社長は25日、都内で開いた決算説明会で、上期として過去最高の業績を達成したことに言及。「1月に開始した中期経営計画のスタートとしては当初の想定を上回り、非常に順調なものとなった」と手応えを

続きを読む »


2019年06月21日 (金)

 鳥居薬品は、早期退職者募集を目的とした「特別転身支援制度」について、281人の社員から早期退職の応募があったと発表した。退職日は9月30日を予定。今回、実施した特別転進支援制度に加え、定年退職後再雇用社員・契約社員

続きを読む »


2019年06月20日 (木)

 3月に鳥居薬品の新社長に就任した松田剛一氏は、本紙のインタビューに応じ、中期経営計画期間で赤字を想定する2019~21年の3年間について、親会社の日本たばこ産業(JT)の開発パイプライン3品目を国内市場に投

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術