国立感染症研究所”を含む記事一覧

2010年04月19日 (月)

 A型肝炎の報告数が、今年の第10週(3月8~14日)以降急増しており、13週(3月29~4月4日)に入っても、この傾向が続いている。2007年以降の各月比較では最多となっている。厚生労働省、国立感染症研究所が公表し

続きを読む »


2010年02月19日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 WGが提言「第三者組織、当面は厚労省内」 厚生労働省薬害肝炎事件の検

続きを読む »


2010年02月17日 (水)

 厚生労働省と国立感染症研究所は、2008年には1万例を超えていた麻しん発生が、09年には大きく減少し、3桁の741例になったことを公表。目標である麻しん“排除”が、12年には達成できる可能性ができた。ただ、中学1年生と

続きを読む »


2009年12月02日 (水)

 日本薬学会の次々期(2011年度)会頭候補に、西島正弘氏(国立医薬品食品衛生研究所所長)が決まった。11月の理事会で決定されたもの。次期会頭は現会頭の松木則夫氏(東京大学薬学研究科教授)が引き続き務める。次期会

続きを読む »


2009年11月24日 (火)

【厚生労働省】新型インフルエンザに関する報道発表資料
【厚生労働省】第5回チーム医療の推進に関する検討会資料
【厚生労働省】平成21年11月20日中央社会保険医療協議会診療報酬基本問題小委員会資料

続きを読む »


2009年10月23日 (金)

◆新型インフルエンザが流行している。今週からは、新型インフルエンザワクチンの優先接種が医師や看護師ら医療従事者から始まった。ワクチン接種をめぐっては、様々な情報によって消費者側も戸惑いが見られる ◆こうした中、

続きを読む »


2009年10月20日 (火)

【厚生労働省】厚生労働省動画チャンネル「YouTube」(患者同士の感染を防ぐ~病院編~)
【厚生労働省】新型インフルエンザ(A/H1N1)ワクチンの第2回出荷等のお知らせについて
【厚生労働省】平成21年度「薬と健康の週間」の実施について

続きを読む »


2009年08月20日 (木)

 舛添厚生労働相は19日の会見で、「新型インフルエンザの本格的な流行が始まったと考えられる」と、異例とも言える真夏のインフルエンザ流行入りを発表し、「自分が感染した時には全力で人にうつさないようにする。気持ちを引

続きを読む »


2009年07月31日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 「新しい業務展開」中間報告‐患者への積極関与が重要 日本病院薬剤師会

続きを読む »


2009年07月03日 (金)

(カッコ内は前職)  [1日付]   医政局経済課首席流通指導管(医薬食品局総務課長補佐)日下田敏彦、国立感染症研究所ウイルス第三部長(九州大学ウイルス学准教授)竹田誠  [6月30日付]

続きを読む »


2009年06月19日 (金)

【厚生労働省】厚生労働省動画チャンネル「YouTube」(国立感染症研究所の取り組み)
【厚生労働省】新型インフルエンザ関連特別融資について
【厚生労働省】第1回厚生科学審議会科学技術部会ヒト幹細胞を用いる臨床研究に関する指針の見直しに関する専門委員会議事録

続きを読む »


2009年06月19日 (金)

◆新型インフルエンザの動向に関する国立感染症研究所感染症情報センター長の岡部信彦氏の講演を聞いた。新型インフルエンザ対策を進める中で、「過剰心配症候群」と「楽観視症候群」が存在し「そのバランスを取るのが難し」かっ

続きを読む »


2009年04月30日 (木)

渡辺、坂本両氏らに旭小 政府は4月29日、「2009年春の叙勲」における勲章受章者を発令した。4月21日に閣議決定されたもの。薬学分野からは、岡源郎(元大阪薬科大学)、多村憲(元新潟薬科大学)、堀幹夫(元岐阜薬科大学)の

続きを読む »


2009年04月08日 (水)

(カッコ内は旧職) 〈3月31日付辞令〉 辞職:医薬品医療機器総合機構上席審議役就任予定(年金積立金管理運用独立行政法人企画部長)宮田智、同機構総務部長就任予定(医薬基盤研究所総務部長)関根豊 定年退職:(国立医薬品食品

続きを読む »


2009年04月07日 (火)

3月31日付辞令(カッコ内は旧職)  辞職:医薬品医療機器総合機構上席審議役就任予定(年金積立金管理運用独立行政法人企画部長)宮田智、同機構総務部長就任予定(医薬基盤研究所総務部長)関根豊  定年退職:(

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術