富士フイルム富山化学は16日、抗インフルエンザウイルス薬「アビガン錠」(一般名:ファビピラビル)について、新型コロナウイルス感染症の効能・効果などを追加する一部変更承認申請を行ったと発表した。アビガンをめぐっては、
“感染症”を含む記事一覧
業務自動化をDXで支援‐サービス提供本格化へ 日立医薬情報ソリューションズは、デジタルトランスフォーメーション(DX)の強化に取り組んでいる。音声認識や画像認識、人工知能(AI)、深層学習、ロボティック・
きょうの紙面(本号8ページ)
認知症で橋渡し研究 大阪精神医療セ:P2 地域連携の手引公開 NPhA:P7 アビガンを一変申請 新型コロナで:P8 企画〈医薬品開発の新潮流〉:P3~6
【厚労省】医療分野の情報化の推進について
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会を開催します
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月15日各自治体公表資料集計分)
9月のインフルエンザ薬処方患者が前年同月比で約200分の1にとどまったことが、医療情報総合研究所が実施した調査結果で明らかになった。2015~19年の同月平均と比べても約60分の1であり、同社は「新型コロナウイルス
米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、新型コロナウイルス感染症ワクチン候補「JNJ-78436735」について、国内第I相試験を含め、全ての臨床試験で被験者への投与を一時中断したと発表した。1人の被験者に原
米ギリアド・サイエンシズが9月、約2兆円で米イミュノメディクスを、米ブリストル・マイヤーズスクイブが今月に入り、約1兆4000億円で米マイオカーディアを買収すると発表した。新型コロナウイルス感染症の影響で失速してい
【厚労省】中央社会保険医療協議会診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査・評価分科会)の開催について
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会を開催します
【厚労省】中央社会保険医療協議会 (中央社会保険医療協議会診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査・評価分科会))
米食品医薬品局(FDA)は9月25日、約14年ぶりに好酸球増加症候群(HES)の治療薬ヌーカラ(一般名メポリズマブ)を適応拡大承認したことを発表した。適応は、好酸球増加が6カ月以上持続し、血液と関連しない病
米国研究製薬工業協会(PhRMA)のジョバンニ・カフォリオ会長は9日、オンライン上で記者会見し、急ピッチで進められている新型コロナウイルス感染症ワクチンの開発に言及。「免疫システムは極めて複雑であり、できる限り異な
マルホは8日、帯状疱疹を適応症とした抗ヘルペスウイルス薬「アメナリーフ」について、Meiji Seika ファルマと国内での共同販売契約を結んだと発表した。感染症領域で強みを持つMeiji Seika ファルマの販
【厚労省】第74回がん対策推進協議会(資料)
【厚労省】薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会(オンライン会議)の開催について
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月13日各自治体公表資料集計分)
【グラクソ・スミスクライン】GSKとVir Biotechnology 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬として開発中の抗体医薬「VIR-7831」のCOMET-ICE第3相臨床試験を、世界に拡大して実施
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】ジョンソン・エンド・ジョンソン、ヤンセンのCOVID-19ワクチン候補のすべての臨床試験で投与を一時中断
【日本イーライリリー】バリシチニブ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者さんの回復までの期間を有意に短縮 酸素投与を必要とする患者さんにおいて最も改善 国立アレルギー感染症研究所(NIAID)が主導するACTT-2試験の詳細結果
第303回 病院薬学研修会《オンライン研修会》 埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター (G15)認定単位 1単位 日本病院薬剤師会病院薬学認定薬剤師制度(P04)IV-2 1単位(予定) 開催
第53回日本薬剤師会学術大会が10、11の両日、札幌市内で開かれた。22年ぶりとなる北海道での学術大会は、新型コロナウイルス感染症の影響で、現地開催とウェブ開催(ライブ配信)を併用した初のハイブリッド形
※ 1ページ目が最新の一覧