薬学教育”を含む記事一覧

2007年04月27日 (金)

◆都道府県や市町村の地方議会でも、薬剤師の活躍が目立つ。今回の統一地方選挙でも、市長1人と27人の議員が見事に当選を果たした。このうち市長と6人の議員は新人だ◆薬剤師議員のホームページをのぞくと、医療関係にとどまらず、福

続きを読む »


2007年04月13日 (金)

 文部科学省の1日付人事で、薬学教育を担当する高等教育局医学教育課長補佐に松谷治氏、学校薬剤師関係を担当するスポーツ・青少年局学校健康教育課健康教育企画室健康教育調査官に北垣邦彦氏がそれぞれ就任した。

続きを読む »


2007年04月06日 (金)

 年度末に医薬情報担当者(MR)教育センターは、「MRの教育研修制度及びMR認定制度の抜本改革報告書」を公表し、両制度の抜本改革内容が明らかになった。2005年11月、教育研修委員会に専門のプロジェクトチームを立ち上げ、

続きを読む »


2007年04月02日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。特集1新体制がスタート"中央社会保険医療協議会時の話題 2007 春医療広告

続きを読む »


2007年03月29日 (木)

内海新会頭 日本薬学会第127年会(組織委員長:倉石泰富山大学大学院医学薬学研究部教授)が、富山市の富山国際会議場などを会場として、28日に幕を開けた。年会は明日までの3日間開かれる。今回の年会は、過去最高となる一般演題

続きを読む »


2007年03月05日 (月)

説明会には西日本の薬学関係者が多数参加 日本薬学会薬学教育改革大学人会議の第三者評価検討委員会が策定を進めていた、薬学教育(6年制)第三者評価の評価基準案がこのほどまとまり、1日に京都市内で開かれた説明会で概要が示された

続きを読む »


2007年03月05日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政承認審査の迅速化に全力"高橋医薬食品局長、今年の重点課題を説明全国薬務関

続きを読む »


2007年03月05日 (月)

 日本薬剤師会通常代議員会が2月24、25の両日に開かれた。質疑では後期高齢者医療制度、一般用医薬品の販売制度と登録販売者試験、基準薬局制度、会員・会費問題、学校薬剤師問題など多彩なテーマが取り上げられた。今回は役員改選

続きを読む »


2007年03月01日 (木)

会見するJACDSの小田氏(左)と日本保険薬局協会の漆畑氏 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は2月27日に都内で会見し、改正薬事法の施行に伴う新たな薬業界の連絡調整組織(日本薬業連絡協議会:仮称)への参加、薬

続きを読む »


2007年02月22日 (木)

 医療関係に特化した人材サービスなど展開するグッピーズ(東京新宿)がこのほど行ったアンケート調査によると、2008年春に就職予定の薬学生が、病院以外で就職したい企業の総合ランキングトップに日本調剤が輝いた。2位はクオール

続きを読む »


2007年02月19日 (月)

◆薬学教育6年制の課題の一つである薬学共用試験の検討が進んでいる。昨年10月にはNPO法人「薬学共用試験センター」が発足し、今年1月には第1回総会が開催された◆同センターの活動の中にはCBTの問題作成がある。CBTは、薬

続きを読む »


2007年02月02日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政後発医薬品調査の速報値公表"変更処方せん枚数は5.7%中央社会保険医療協

続きを読む »


2007年01月31日 (水)

 全国の薬科大学・薬学部卒業生の就職先は、1999年から「薬局勤務」がトップとなっているが、06年3月もこの傾向が続き、薬局への就職者は卒業生の27・2%と、過去最高だった前年より0・1ポイント減少したものの依然トップを

続きを読む »


2007年01月17日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政総合機構の審査員増員、来年度から計画的に実行"新販売制度、試験ガイドライ

続きを読む »


2007年01月10日 (水)

 2007年を迎えた。昨年は薬剤師・薬局の将来を左右するような大改革が、次々と断行された。4月には薬学教育6年制がスタートし、6月には医療制度改革関連法、医薬品販売制度見直しなどを柱とする改正薬事法の成立などだ。今年はこ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術