薬物療法”を含む記事一覧

2017年08月22日 (火)

 全国で「そうごう薬局」を展開する総合メディカルは、認知症の人へのさらなる対応力の向上を目的に「認知症ワーキングチーム」を発足させた。昨年10月、日本薬局学会が創設した「認知症研修認定薬剤師」の第1回試験に合格した社

続きを読む »


2017年08月17日 (木)

各研修の申し込み方法 ホームページの「研修申込の流れ」をご確認いただき、「公開講座のご案内」よりお申し込みください。 (URL)http://www.hapycom.or.jp/course/subscrip

続きを読む »


2017年08月10日 (木)

薬剤師生涯学習講演会シリーズ 開催日時 2017年10月1日(日)9:30~12:45 開催場所 星薬科大学 テーマ 泌尿器科疾患治療 up to da

続きを読む »


2017年08月10日 (木)

日本肥満学会連携講座 開催日時 2017年9月3日(日)13:30~16:45 開催場所 星薬科大学 テーマ 生活習慣病改善指導 講演1「肥満外科

続きを読む »


2017年08月09日 (水)

 日本小児臨床薬理学会は10月7、8の両日、第44回学術集会(会長:田中敏博氏・静岡厚生病院小児科診療部長)を「臨床薬理学―子供たちの日常診療の中で」をテーマに、静岡市のホテルアソシア静岡で開く。  今回の

続きを読む »


2017年08月04日 (金)

第17回 一般社団法人昭薬同窓会・平成塾スクーリング 本年度の通信講座より2テーマをとりあげて開催いたします。 皆さまのご参加をお待ちしております。 日時 2017年9月10日(日)1

続きを読む »


2017年07月26日 (水)

“ノンテクニカルスキル”を養成  薬学ゼミナール生涯学習センター(認定薬剤師認証研修機関G13)は、薬剤師がチーム医療で高い成果を生み出すために、薬に関する専門知識以外に、組織人として必要なスキルを養成

続きを読む »


2017年07月26日 (水)

 医療機関・製薬企業向けに安全性情報システムやコンサルティングサービスを提供するエムシンクは、「DPCの医療機関の各診断群分類における主要なICD名称別・手術処置1および2別の年間の件数ならびに平均在院日数」

続きを読む »


2017年07月21日 (金)

 厚生労働省の高齢者医薬品適正使用検討会が、多剤服用(ポリファーマシー)対策に適正使用ガイドラインを作る方針をまとめた。高齢者の薬の止めどき、減らしどきの参考にしたり、副作用の発生を防ぐのが目的とされている。内服薬の

続きを読む »


2017年07月20日 (木)

 滋賀県病院薬剤師会はこのほど研修会の一環として、薬剤師と看護師による多職種合同カンファレンスを開催した。子宮体がん症例を題材に、37人の参加者は小グループに分かれて、そのアセスメントや薬物療法の選択、メディ

続きを読む »


2017年07月19日 (水)

これで大丈夫?高齢者へ投与された精神神経系用薬が引き起こす様々な問題(高齢者薬物治療認定薬剤師認定対象研修WS-I) 日時 平成29年9月3日(日) 午前の部 10:30-13:30(受付 10:0

続きを読む »


2017年07月19日 (水)

多職種で服薬情報共有を  厚生労働省の検討会は14日、高齢者の多剤服用(ポリファーマシー)対策などの医薬品適正使用に向けた中間取りまとめ案を概ね了承した。薬剤師などが参照可能な内服薬の多剤服用に関する適正使

続きを読む »


2017年07月05日 (水)

第30回 地域ネットカンファレンス 日本において急速な高齢化社会が問題となる中、高齢者にとって病院から渡される多種多様な薬の服用は大きな苦痛となる。当然、服用の種類、錠数が増えれば増えるほどアドヒアランスは低下

続きを読む »


2017年06月28日 (水)

 厚生労働省の高齢者医薬品適正使用検討会は23日、高齢者の多剤併用(ポリファーマシー)対策に向けて、薬剤師などが参照できる包括的な医薬品の適正使用ガイドラインを作成すべきとの考えを示した。指針策定に当たっては

続きを読む »


2017年06月21日 (水)

次期診療報酬改定に向け  日本病院薬剤師会は、17日に都内で開いた通常総会で、来年4月の2018年度診療報酬改定に向けて、「外来患者に対する薬学的管理の評価」「厳格な安全管理が必要な医薬品の管理に対する評価

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術