ICT”を含む記事一覧

2014年12月24日 (水)

コア6大学含めデータ収集へ  文部科学省の「革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)」のトライアル拠点に採択された北里大学東洋医学総合研究所では、「安全高品質な漢方ICT医療を用いた未

続きを読む »


2014年09月16日 (火)

 台湾の半官半民の研究組織「工業技術研究院」(ITRI)は、ICT産業からバイオ・医療分野に進出する。ここ数年、台湾政府が積極的な投資を行い、再生医療やバイオ医薬の創薬、化粧品の研究開発で実績を示しつつあり、

続きを読む »


2014年09月02日 (火)

国立病院で電カル標準化も  厚生労働省医政局の2015年度概算要求は、推進枠を生かし、質の高い臨床研究の推進、再生医療の実用化促進、医療の国際展開推進、後発品の使用促進に増額要求したほか、新規で医療分野にお

続きを読む »


2014年07月28日 (月)

【厚労省】日・メキシコ首脳会談時に医療・保健分野の協力覚書に合意
【厚労省】平成26年度ICTを活用した地域医療ネットワーク事業(補助事業)の二次公募
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会の開催について

続きを読む »


2014年07月14日 (月)

◆日本ユーザビリティ医療情報化推進協議会が医療情報の標準化やマイナンバー導入を提言し、電子化推進に向けた抜本的な改革を求めている。わが国では、全国がん登録や大規模ゲノムコホート、各疾患別やレセプトのデータベース構築が

続きを読む »


2014年07月09日 (水)

 ICT技術によって膨大なデータを集積し、そこで解析して得た情報を、医薬品開発初期段階から実臨床まで広く活用する医療分野での「ビッグデータ」に注目が集まっている。厚生労働省では、昨年成立した「マイナンバー法」と関連し

続きを読む »


2014年04月21日 (月)

地域医療の現場でICTを効率的に活用し、医療の最適化から産業の活性化につなげる秘訣を紹介する。政府の国家戦略特区に指定された大阪・京都・兵庫の関西圏は、規制緩和と先端医療開発促進、そして国際ビジネス拠点を目指す。次世

続きを読む »


2013年12月13日 (金)

【厚労省】使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品について(平成25年12月13日現在)
【厚労省】新たに指定薬物を包括指定する省令の公布~カチノン系化合物の包括指定~
【厚労省】第4回高血圧症治療薬の臨床研究事案に関する検討委員会

続きを読む »


2013年10月25日 (金)

 日本未病システム学会は、第20回学術総会を11月9、10の両日、東京千代田区の学術総合センター(一橋大学一橋講堂)で開催する。テーマは「超高齢化社会における未病イノベーション─動き出した未病八策」。学術総会の名誉会

続きを読む »


2013年09月13日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年06月10日 (月)

 政府の経済財政諮問会議は6日、経済財政政策の基本方針を示す「骨太方針」の素案をまとめた。財政健全化への取り組みとして、社会保障支出も聖域とせずに見直す方針を提示。後発品の使用促進や医療ICTビッグバンなどにより、効

続きを読む »


2013年05月28日 (火)

 政府は22日、6月中旬の取りまとめを目指す「健康・医療」分野の成長戦略の骨子を産業競争力会議に示した。研究開発の推進による「新技術の創出」、健康寿命伸長産業等の「新サービスの創出」、医療の国際展開を推進する「国際医

続きを読む »


2013年05月20日 (月)

 国民の視点で医療情報化を推進する新組織「日本ユーザビリティ医療情報化推進協議会」(JUMP)が16日、発足した。マイナンバー法案が衆議院で可決されたのを受け、医療・介護、自治体関連機関間を連携する医療ID等

続きを読む »


2013年05月13日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年02月28日 (木)

 中小薬局の経営者で組織する保険薬局経営者連合会(薬経連)は、薬局経営マネジメント、医薬品流通関連マネジメント、薬局ブランド化の支援、ICTシステムの構築、人事マネジメント、関連学会との共同研究などのプロジェ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術