TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【東北大病院】自治体病院に薬剤師派遣、仙台市集中の偏在解消へ‐宮城県モデル事業に協力

2023年04月21日 (金)

 東北大学医学部附属病院は、宮城県からの委託を受け、薬剤師が不足している自治体病院に薬剤師を派遣し、仙台市に集中する病院薬剤師の地域偏在解消を支援する。出向先医療機関は気仙沼市立病院で調整を進めており、薬剤師歴10年程度の中堅薬剤師1人が出向する。また、薬剤師歴25年超の指導薬剤師が出向する薬剤師の助言役となり、出向先医療機関での薬剤師確保の体制整備だけではなく、調剤・病棟業務や地域連携など必要に応じた業務支援を行う。6月頃には薬剤師を出向させたい考えだ。

 県は今年度予算の薬剤師確保対策事業費約1100万円のうち、地域医療介護総合確保基金を活用し、約395万円を病院薬剤師出向・体制整備支援事業に充てる。病院薬剤師が県内で不足している状況にあり、仙台市とそれ以外の地域で薬剤師数に差がある地域偏在が大きな問題となっている。2020年12月末の10万人当たりの薬剤師数は、仙台市は全国平均48.8人より多い56.3人であるのに対し、県内の他地域は全国平均を下回っている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術