TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【規制改革推進会議】治験広告規制の緩和要望‐「国民全体利益を損ねる」

2025年03月11日 (火)

 政府の規制改革推進会議健康・医療・介護ワーキンググループが6日に開かれ、医薬品医療機器等法による「承認前医薬品等の広告禁止」の規制を見直し、治験情報に国民がアクセスしやすくするよう求める意見が相次いだ。現行法は情報を求める人以外に治験薬名や治験記号などの提供を製薬企業に禁じているが、厚生労働省は「もう少し簡単に情報にアクセスできるようにできることを可能な限り速やかに検討したい」と前向きな回答を示した。

 薬機法第68条では、承認前の医薬品の名称、効能・効果等に関する広告を禁じている。製薬企業が積極的に発信する特定の治験情報(未承認医薬品)に治験情報に関心のない人が触れる機会が多くなること、有効性・安全性が全く担保されていない未承認薬の広告や販売が行われる恐れがあり、悪質な業者の監視・指導が困難になることなどを理由としている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術