◆新型コロナウイルス感染症は「収束」の「し」の字も見えない状況だ。緊急事態宣言が再発令され、宣言地域も拡大してきている。昨年4月の宣言当時とどこが違うのか。週末にウォーキングしながら状況を比べてみた
◆昨年4月は自粛要請が広範に及び、運動公園は閉鎖となり人の姿はなかった。今回は飲食店に重点を置いた自粛要請のため、昼間の公園ではバスケットボールを楽しむ学生が多く、テニスコートではシニアが汗を流す様子が見られた。公園に限っては、とても自粛をしている様子はうかがえなかった
◆新型コロナに対する怖がり方は人それぞれだろう。若者の行動が何かと批判的に取り沙汰されるが、本当にそうだろうかと疑問に思う。公園の状況を見ると、若者だけではなく、シニア層にも新型コロナを気にかけていない人たちが多くいるのではないか
◆新型コロナの症状が急変し、医療機関にかかることなく自宅で死亡する人が相次いでいると報道されている。もう一度、自分を振り返り行動変容を考えるべきかもしれない。
全世代が行動変容を
2021年01月20日 (水)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
企画
寄稿