島津製作所はこのほど、同社が出資する筑波大学発スタートアップのMCBIが、認知症予防に向けた会員制ウェブサイトサービス「MCBIメンバーズ」を開始したと発表した。
同サイトは、MCBIが提供する認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)のリスクを判定する「MCIスクリーニング検査プラス」の検査結果通知サービス「My MCIプラス」、オンライン運動教室「eコグニケアpowered by Moff」、MCBI所属の管理栄養士による栄養講座動画など複数のコンテンツを無料で利用できる。
「MCIスクリーニング検査プラス」は、MCIの発症リスクを栄養、脂質代謝、炎症・免疫、凝固線溶に関連する血液中の蛋白質により評価する検査。MCBIは2015年から全国のクリニックや健診センターなどを通じ、延べ12万人以上に同検査(前身サービス含む)を提供してきている。なお、検査での血液バイオマーカーの確認には、島津製の液体クロマトグラフ質量分析計(LC-MS)が用いられている。