【オムロンヘルスケア】世界高血圧デーの啓発キャンペーンに協賛

2025年05月07日 (水)

 オムロンヘルスケアは、国際高血圧学会が5月17日の世界高血圧デーに合わせて実施する血圧測定啓発キャンペーン“May Measurement Month”(MMM)に協賛する。今回は、AIを活用した次世代アルゴリズム“Intellisense AFib”で血圧測定時に心房細動の可能性を検出する血圧計や、血圧と一緒に心電図を記録できる心電計付き上腕式血圧計を約4000台寄贈する。

 今年のMMMは、5月1日から7月31日まで開催される。血圧測定の体験会がグローバルで実施され、食事療法や血圧管理に関するアドバイスも提供される。高血圧患者は通常の人と比べ心房細動の発症率が約3倍高いことが確認されている。同社は、MMMに心房細動の可能性を検出する血圧計を寄贈することで、高血圧患者に心房細動やそのリスクに関する認知を高める機会を提供する。

 2017年から始まったMMMは、国際高血圧学会がグローバルに実施する高血圧などの循環器疾患や、血圧測定の重要性を啓発するキャンペーン活動。同社は、MMM創設当初からこの活動に参画しており、グローバルで累計約3万台の血圧計を寄贈し、世界約100カ国の血圧測定を支援してきている。


医療機器・化粧品」の記事に関するご意見・お問合せは、こちらまでお願いいたします。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術