神戸医療産業都市推進機構は12月24日午後2時から、神戸市中央区港島南町のクリエイティブラボ神戸イノベーションパークで、医療機器ビジネスセミナーを開催する。医療機器開発を目指す企業に対する支援プログラムの一環であり、今年のテーマは「医療機器開発を成功に導く薬事戦略」。
新たな医療機器の開発を進める上では、早い段階からの薬事戦略設計が不可欠との認識に立ち、医療機器審査の動向等も踏まえながら、効果的・効率的な薬事対応のあり方を探ろうという企画である。次の4氏による講演・報告が予定されている。
(1)最近の医療機器審査の動向:石井健介(医薬品医療機器総合機構執行役員)
(2)心疾患の推定プログラムの社会実装-デジタルバイオマーカーの開発・薬事・保険:岩澤亮(AMI研究薬事部)
(3)医療機器の開発ポイントについて:麻坂美智子(コンピエーレ代表取締役、神戸医療産業都市推進機構医療機器事業化促進アドバイザー)
(4)薬事・PMDA相談支援事業の紹介:藤原純香(神戸医療産業都市推進機構クラスター推進センターコーディネーター)
定員70人。参加は無料だが事前予約が必要。申し込み及び詳細は、https://www.fbri-kobe.org/kbic/event/detail.php?event_id=875。問い合わせは神戸医療産業都市推進機構クラスター推進センター医療機器グループ(078-306-0719)まで。












