TOP > 無季言 ∨ 

小麦アレルギーの「死の恐怖」

2012年06月11日 (月)

◆「茶のしずく石鹸」の使用者が小麦アレルギーを発症したとして、損害賠償を求めて全国で起こした集団訴訟のうち、最初の第1回口頭弁論が4日、東京地裁であった。原告女性は、呼吸困難になるほどのひどいアレルギーで「死の恐怖」を感じたと強く訴えた
◆茶のしずくといえば、手ごろな価格や緑茶成分による美白効果を謳い、数年前にヒットした記憶がある。移り変わりの激しい美容業界で、最近はさほど目立たなかったが、こんな形で再び大々的に取り上げられようとは思わなかった
◆想定外だったのは、製造企業や専門家も同様だ。リウマチ・アレルギー情報センターによれば、「石鹸中の加水分解コムギに対するアレルギーにより、小麦アレルギーを発症することはこれまで予想されていなかった」という
◆販売元の悠香では、自主回収や相談センターの設置など顧客対応を進めているが、損害賠償では争う姿勢を見せている。今後の裁判の行方が注目されるが、被害者の受けた心身の傷が、適正に癒せるような対応が求められる。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術