TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【MSD日本法人】諸岡氏「くすりだけでは成長難しい」‐IT企業3社と連携

2016年10月21日 (金)
諸岡氏

 MSD執行役員医薬政策部門統括兼社長室長の諸岡健雄氏は、19日に都内で開催された「デジタルヘルスDAYS2016」で講演し、日本の医薬品市場の縮小傾向が見込まれる中、「製薬企業が日本で成長拡大するとなると、くすり以外のサービスに取り組まないと長期的・短期的にも成長は見込めない」と述べ、製薬企業からヘルスケア企業への変化が必要との考えを示した。MSD日本法人では需要が高まる地域医療へのアプローチとして、IT企業と手を組み、医療・介護の様々なステークホルダーが情報共有するためのプラットフォーム構築に注力しており、ITのスタートアップ企業3社と連携を開始したことを明らかにした。

 諸岡氏は、日本の人口が今後減少局面を迎え、製薬企業の主戦場であった急性期病院の病棟数が減ると予測。将来的には一般病院の病棟数も減少し、「患者が病院から地域へと戻る中で、病棟と同等のサービスを提供していくかが課題」と述べ、製薬企業が地域医療にアプローチしていく意義を強調した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術