TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【医薬品第一部会】新規潰瘍性大腸炎薬が登場‐3件の承認・一変を了承

2018年06月13日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は8日、武田薬品の潰瘍性大腸炎治療剤「エンタイビオ点滴静注用300mg」など3件の承認と一部変更承認を審議し、了承した。また、久光製薬の経皮吸収型持続性疼痛治療剤「フェントステープ」の承認・一部変更承認など2件の報告を受けた。

審議品目

 ▽エンタイビオ点滴静注用300mg(武田薬品):新有効成分のベドリズマブ(遺伝子組み換え)を含有するヒト化抗ヒトα4β7インテグリンモノクローナル抗体で、既存治療で効果不十分な中等症から重症の潰瘍性大腸炎(UC)治療・維持療法を効能・効果とする。

 用法・用量は、1回300mgを点滴静注し、初回投与後2週、6週に投与し、以降8週間隔で点滴静注する。再審査期間は8年。海外では60カ国以上で承認されている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術