TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】オプジーボ歴で間質性肺炎‐タグリッソの添付文書改訂

2019年03月04日 (月)

 厚生労働省は2月28日、アストラゼネカの抗癌剤「オシメルチニブメシル酸塩」(製品名:タグリッソ錠)について、間質性肺疾患(ILD)の病歴とニボルマブ前治療歴がILDの発現に関与することを添付文書に追記するよう医療機関などへの周知を都道府県に要請した。同日付でアストラゼネカが公表した製造販売後使用成績調査の最終報告を踏まえたもの。

 オシメルチニブメシル酸塩は、「上皮成長因子受容体(EGFR)遺伝子変異陽性の手術不能または再発非小細胞肺癌」を効能・効果とするEGFRチロシンキナーゼ阻害剤の一つ。製造販売後使用成績調査は、ILDの発現因子を含めた安全性・有効性を確認することを目的に、2016年3月~18年8月末にかけて行われた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術