TOP > 企画 ∨ 

【日本薬学会第141年会】大学院生・学部生シンポジウム‐Nothing seek,nothing find.~分子イメージングの先に見えるもの~

2021年03月19日 (金)

シンポジウムの概要

オーガナイザー
 中島孝平(北大院薬)
 貝出翔(京大院薬)

 分子イメージングは、生体内の蛋白質などの分子の変化や働きを可視化する手法である。例えば、核医学イメージング法は、基礎研究から臨床研究まで幅広く利用可能な分子イメージング法として発展を遂げてきた。また、この20年の間に蛍光や光音響波などを用いる新たな技術開発も行われており、最近では分子イメージングによる診断と治療を組み合わせたセラノスティクスという概念も発展しつつある。

 本シンポジウムでは、分子イメージング剤の開発研究やその応用に焦点を当て、最前線に立つ大学院生や学部生が日々取り組んでいる研究に関して紹介する。

 諸疾患の診断・治療法の開発や生命現象の解明に向けて、蛍光・光音響・核医学分子イメージング剤やセラノスティクス研究の現状を発信すると共に、成熟しつつある本分野の数十年後の動向についても思索する。

 本機会が、分子イメージング研究の多彩な未来への出発点となることを期待する次第である。

 (中島孝平



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術