TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【国衛研】抗体検査キット、概ね適合‐IgM検出では一部に課題

2021年07月19日 (月)

国衛研が評価試験

 国立医薬品食品衛生研究所は、新型コロナウイルスの感染歴を確認できる抗体検査キット57製品の一斉性能評価試験を行い、「国内で流通しているキットは概ね、抗体を検出できる」との結果を公表した。ただ、感染初期に作られる抗体である「IgM」を検出するキットの一部については、検出感度が十分でないと判定した。

 抗体検査では、血液中の抗体の有無によりウイルスに罹患した経験があるかどうかを確認できる。検査方法として、特別な装置を用いないイムノクロマト法、実験室等で使用されるELISA(酵素免疫測定)法、臨床検査室等で自動分析装置を利用する方法の3種類がある。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術