きょうの紙面(本号8ページ)
課徴金、売上額の4.5% 薬機法改正案:P2 中国が外資製薬に市場開放推進:P3 近大と包括連携協定 マツキヨHD:P6 ロシュが米社買収 血友病領域強化:P7
“キムリア”を含む記事一覧
2019年03月01日 (金)
2019年02月27日 (水)
薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は22日、アッヴィの乾癬治療剤「スキリージ皮下注」(一般名:リサンキズマブ)など9件の承認と一部変更承認の可否を審議し、了承した。また、サノフィの「フルダラ静注用」をはじめ、ノバル
2019年02月27日 (水)
2019年02月22日 (金)
癌患者のT細胞にCD19抗原を認識して攻撃するキメラ抗原受容体を発現させ、体内に戻す画期的な免疫療法が国内に初上陸する。薬事・食品衛生審議会の専門部会は20日、ノバルティスファーマが申請したキメラ抗原受容体T細胞(
2019年02月22日 (金)
2019年02月18日 (月)
2019年02月01日 (金)
ノバルティスファーマは、キメラ抗原受容体T細胞(CAR-T)医療「CTL019」(海外製品名:キムリア)の治験用製品の製造について、神戸医療産業都市推進機構(FBRI)に製造技術を移転し、国内でCAR-T医療医薬品
2018年03月30日 (金)
27日に開かれた日本薬学会第138年会のシンポジウム「遺伝子・核酸医薬品およびDDS開発研究の課題を産官学で協力して考える」では、遺伝子治療薬と核酸医薬品に対する基礎研究者、医療現場からのアプローチが報告さ
2017年09月08日 (金)
◆患者の血液から採取したT細胞にCAR遺伝子を導入し、体内に戻して免疫を活性化させるキメラ抗原受容体T細胞療法(CAR-T細胞療法)。スイスのノバルティスが開発した急性リンパ性白血病治療薬「キムリア」が、世界初のCA
※ 1ページ目が最新の一覧
‐AD‐