セルフメディケーション”を含む記事一覧

2019年10月10日 (木)

 一般用医薬品の適正使用を推進するための啓発や調査研究への助成などを主な事業とする一般用医薬品セルフメディケーション振興財団は、2019年度の調査・研究助成および啓発事業等助成の対象者を決定した。今年度の助成

続きを読む »


2019年10月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
中国重点投資を示唆 PhRMA会長:P2 「薬剤師の価値」議論 神戸薬大シンポ:P3 セルフM推進への研究 20件に助成:P6 情報提供で合弁設立 塩野義など:P7

続きを読む »


2019年10月07日 (月)

主な内容
山本日薬会長に聞く:P4~5 中原大会運営委員長に聞く:P6~7 日薬賞受賞者の横顔:P8~9 分科会の見どころ・聞きどころ:P10~12、17~23 〈グラビア〉薬局と連携進める徳山中央病院:P13~15、下関市薬剤師会の在宅業務支援:P16 話題の調剤支援システム:P24~26

続きを読む »


2019年09月27日 (金)

 日本一般用医薬品連合会と東京薬事協会、東京生薬協会、東京都薬剤師会、東京都医薬品登録販売者協会の在京薬業団体の共催によるOTC医薬品普及啓発イベント「よく知って、正しく使おうOTC医薬品」が10月4、5

続きを読む »


2019年09月27日 (金)

 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)とドラッグストア業界では、2025年の10兆円産業化を目標に打ち出し、様々な取り組みを行っている。目標達成に向けた一つとして、薬剤師、登録販売者に加え、管理栄養士も活用し

続きを読む »


2019年09月19日 (木)

 武庫川女子大学薬学部と西宮市薬剤師会は11日、地域連携と教育連携に関する協定を締結した。地域住民の健康増進に役立つ様々な事業を共同で展開する。両者が連携し、約3年前から行っている地域住民対象のお薬相談会や健

続きを読む »


2019年09月05日 (木)

 埼玉県と日本薬科大学は8月22日、高校生を対象にした「1日薬剤師体験教室」を埼玉県伊奈町の日本薬大さいたまキャンパスで開いた。県内の高校に通う学生36人が参加。講義や無菌調剤、軟膏調剤などの模擬調剤を通じ、

続きを読む »


2019年09月02日 (月)

 健康保険組合連合会が公表した次期診療報酬改定に向けた政策提言が議論を呼んでいる。国民病と言われる花粉症にターゲットを当て、OTC薬と類似する抗ヒスタミン薬等の医療用医薬品を保険適用から外した場合、全国推計で年間最大

続きを読む »


2019年08月22日 (木)

 日本一般用医薬品連合会(一般薬連)は13~15の3日間、東京有楽町の東京国際フォーラムで開催された親子向けの夏休みイベント「丸の内キッズジャンボリー」で、昨年に引き続いて「正しいくすりの使い方教室」を出展し

続きを読む »


2019年08月07日 (水)

◆7月24日は日本OTC医薬品協会が制定した「セルフメディケーションの日」である。セルフケアを多くの人に促すことが目的で、セルフケアを1日24時間、週7日実施することの重要性を示す観点から、7月24日とされた ◆同

続きを読む »


2019年08月01日 (木)

〔がん治療・緩和医療薬剤師養成コース〕星薬科大学 認定薬剤師研修 大学院講義連携セミナー(がん治療・緩和医療特別講義II) 開催日時 2019年9月7日(土)17:30~20:30

続きを読む »


2019年07月19日 (金)

復職支援研修がスタート  新潟薬科大学(新潟市)の生涯研修認定制度は、今年度に選定した熱中症や感染制御、自殺対策、個別化医療(卵巣癌)、栄養、ワクチン、血液疾患、災害医療などのテーマごとに、薬剤師と

続きを読む »


2019年07月17日 (水)

◆先月閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2019」(骨太の方針)に「セルフメディケーションの推進」が盛り込まれた。素案では、セルフメディケーション推進の文言が外されたものの、業界関係者の努力もあり復活した

続きを読む »


2019年07月05日 (金)

 日本OTC医薬品協会と日本一般用医薬品連合会は6月24日、一般生活者16万人に実施したセルフメディケーション税制に関する調査結果を発表した。同調査は昨年3月の第4回調査から15万人超の大規模で行っており、5回目とな

続きを読む »


2019年07月01日 (月)

 日本OTC医薬品協会(OTC協)と日本一般用医薬品連合会(一般薬連)は6月24日、生活者16万人を対象とした「セルフメディケーション税制」(以下、セルフM税制)に関する意識調査の結果を発表した。今回で5回目

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術