日本チェーンドラッグストア協会会長 青木桂生 昨年は、関口名誉会長を失うという悲しい出来事がありました。また、日本再興戦略の方針である健康寿命延伸に向けた施策についても、遅々として進まない状態でありま
“ドラッグストア”を含む記事一覧
日本保険薬局協会会長 中村勝 昨年は、われわれ薬局業界に変革が促される画期的な年でした。医薬分業における薬局の役割がその対価に見合っていないといった指摘や、門前であってもかかりつけ機能に取り組むべきと
診療報酬改定や薬価制度改革など、新たな枠組みに対応する1年となった。調剤報酬では薬剤師の“かかりつけ”機能が評価されるなど、従来の“対物”から“対人”評価へと舵が切られた。薬価では特例拡大再算定の導入、オプジー
日本OTC医薬品協会顧問 西沢元仁 年初めはセルフメディケーション税制から 2016年は、前年12月16日に与党税制調査会から2016年度税制改正大綱が示され、かねてから要望してきたセルフメディケーショ
日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は9日、メディア関係者への会見で今後の事業計画を発表した。基本重点施策としては、「予防、医療、介護分野への積極的な参画」「“街の健康ハブステーション構想”の提案」
自分の健康は自分で守る“セルフメディケーション”が求められる今日では、軽い疾病や症状の改善に効果を発揮するOTC医薬品の役割にも期待が高まる。メーカー各社も生活者ニーズに応えるべく新製品の開発に努めているが
「キヨーレオピン」をはじめとする熟成ニンニク抽出液配合の滋養強壮剤レオピンシリーズを展開する湧永製薬は、来年1月に健康補助食品「Kyolic(キョーリック)」を新発売する。6日に都内で行った発表会で、湧永寛
日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は来年3月17~19の3日間、千葉の幕張メッセで「第17回JAPANドラッグストアショー」を開催するが、1日に都内で開いた出展社説明会で主な概要が示された。今回の
北陸・信越エリアを地盤にドラッグストアを展開するクスリのアオキは11月21日、持株会社体制に移行すると共に、同日付で「クスリのアオキホールディングス」が東京証券取引所市場1部に上場した。青木宏憲社長は「今後
次期社長の杉浦克典氏「“地域密着型”推進へ」 スギ薬局グループは16日、名古屋市内のホテルで創業40周年記念「政策発表および感謝の会」を開催し、取引企業関係者ら約1000人が出席した。式典では来年3月
※ 1ページ目が最新の一覧