レセプト”を含む記事一覧

2009年11月25日 (水)

【厚生労働省】医薬品の安全対策等における医療関係データベースの活用方策に関する懇談会(勉強会)資料
【厚生労働省】後発医薬品の安心使用にかかる意識調査報告書
【厚生労働省】第三回日中韓三国保健大臣会合について

続きを読む »


2009年11月12日 (木)

 政府の行政刷新会議が11日、予算事業や制度の有効性、非効率性を点検する「事業仕分け」を開始した。国会議員や民間有識者の評価員で構成するワーキンググループは、後発品のある長期収載先発品の薬価や、診療報酬の配分を見

続きを読む »


2009年11月10日 (火)

 政府の行政刷新会議は9日、2010年度予算の無駄を洗い出す「事業仕分け」の対象を決定した。厚生労働省所が所管する後発品のある先発品などの薬価の見直し、診療報酬の配分(勤務医対策等)、レセプトオンライン導入のため

続きを読む »


2009年10月30日 (金)

 ネグジット総研は、レセプトコンピュータ「調剤くん」のVer.6として、「調剤くんwith」を11月18日から発売開始する。“ずっとそばで支援をしていきたい”との思いから、「調剤くんwith」と名づけられた。

続きを読む »


2009年10月19日 (月)

 医療情報ベンチャーの医療情報総合研究所は、医薬品の併用処方実態やジェネリック医薬品の処方動向を、インターネット上で分析するサービス「JMIRIウェブ処方辞書」の販売を製薬企業向けに開始した。  同社は

続きを読む »


2009年10月16日 (金)

 三洋電機は、保険調剤薬局用コンピュータ「PharnesII(ファーネスツー)」を、11月20日から発売する。前身の「ファーネス」に標準搭載されていたレセプト電算処理システム機能や、レセ

続きを読む »


2009年10月14日 (水)

 厚生労働省は、少数レセプトを手書きで請求してたり、常勤薬剤師等が全て65歳以上の薬局などに、オンライン義務化を免除する例外規定を定める省令改正を行う方針を固めた。これに併せて、既にオンライン請求が義務づけられている

続きを読む »


2009年10月13日 (火)

【厚生労働省】概算医療費データベース
【厚生労働省】社会福祉施設等における新型インフルエンザに係る今後のクラスター(集団発生)サーベイランスへの協力について
【厚生労働省】平成19年9月20日薬事・食品衛生審議会指定薬物部会議事録

続きを読む »


2009年10月07日 (水)

 長妻昭厚生労働相は6日、2009年度第一次補正予算の厚生労働省分の執行停止・返納見込み額を公表した。新薬開発支援事業に係る基金事業753億円については、未承認薬の開発支援100億円は確保したものの、適応外使用薬の開

続きを読む »


2009年10月01日 (木)

 社会保険診療報酬支払基金は、9月16日時点でレセプトオンライン請求の猶予を受けている薬局が1065施設となったことを公表した。レセコン保有薬局にオンライン請求が義務付けられた5月当初の4783施設と比べると、4分の

続きを読む »


2009年09月18日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 鳩山新内閣が発足‐“脱官僚・政治主導”前面に予算はゼロベースで再考

続きを読む »


2009年09月03日 (木)

【厚生労働省】医療制度改革に関する情報(レセプトオンライン化に関するもの)
【厚生労働省】第1回健やか親子21の評価等に関する検討会議事録
【厚生労働省】平成21年6月19日薬事・食品衛生審議会薬事分科会議事録

続きを読む »


2009年09月02日 (水)

【厚生労働省】新型インフルエンザ国内蔓延時における血液製剤の安定供給確保に向けた対応について
【厚生労働省】平成19年度国民医療費の概況について
【厚生労働省】平成21年5月28日薬事・食品衛生審議会副作用・感染等被害判定第二部会議事録

続きを読む »


2009年08月31日 (月)

【厚生労働省】新型インフルエンザ国内蔓延時における血液製剤の安定供給確保に向けた対応について
【厚生労働省】第3回内服薬処方せんの記載方法の在り方に関する検討会議事録
【厚生労働省】平成22年度厚生労働省主要税制改正要望の概要

続きを読む »


2009年08月14日 (金)

【厚生労働省】新型インフルエンザに関する報道発表資料
【厚生労働省】第2回慢性疾患対策の更なる充実に向けた検討会議事録
【厚生労働省】第40回「先進医療専門家会議」の開催について

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術