健康サポート薬局”を含む記事一覧

2017年12月07日 (木)

 マツモトキヨシホールディングスは、マツモトキヨシの一部店舗(ヘルスケア新業態店「matsukiyoLAB」と「健康サポート薬局」)において、保険商品販売の取り組みを今月から開始した。第一生命保険および同グループ会社

続きを読む »


2017年11月30日 (木)

 日本薬局学会と日本保険薬局協会(NPhA)が主催する第11回日本薬局学会学術総会が25、26の両日、さいたま市の大宮ソニックシティで開催された。今大会のテーマは「薬剤師新時代―地域を支える薬局とその可能性」

続きを読む »


2017年11月17日 (金)

 厚生労働省は、15日の厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会に、10月末時点での健康サポート薬局の届出が567軒だったことを報告した。日本医師会の中川俊男副会長は、実際に届出を行った567軒のうち、チェーン薬局と個店

続きを読む »


2017年11月06日 (月)

医薬品流通未来研究会代表 藤長 義二 (連絡先:yosh6@icloud.com) はじめに  医薬品流通未来研究会は、急速に進展するカテゴリーチェンジや地域包括ケア時代の到来を見据え、20

続きを読む »


2017年11月02日 (木)

<薬剤師あゆみの会 新人フォローアップ2017-1研修会>「目指せ!頼りにされるかかりつけ薬局薬剤師」 新人薬剤師が、薬剤師としての職能を活かし、患者さんやご家族等に対し必要な情報を提供し、薬学的知見に基づく指

続きを読む »


2017年10月27日 (金)

 昨年10月から届け出が開始された「健康サポート薬局」制度。8月末には全国で479軒という状況が示されており、現時点では既に500件は超えていると思われるが、その比率は総薬局数の100分の1以下の数にとどまる。開始か

続きを読む »


2017年10月27日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
1年延命に500万円以上で値下げ:P2 高齢者の活躍する場提供 スギ薬局:P6 北里研と大日本住友が共同研究契約:P7 企画〈医療薬学会〉:P4~5

続きを読む »


2017年10月25日 (水)

 2017年度の「薬事功労者厚生労働大臣表彰式」が20日、厚生労働省講堂で行われ、87人に表彰状と記念品が授与された。 (さらに…)

続きを読む »


2017年10月20日 (金)

 「そうごう薬局」など全国で調剤薬局を展開する総合メディカルは、同社グループとして今月10日時点で「健康サポート薬局」の届出が受理された件数が50店舗を突破したことを発表した。 (さらに…)

続きを読む »


2017年10月20日 (金)

 全国から約1万3500人が参集し、都内で行われた第50回日本薬剤師会学術大会が成功裏に幕を閉じた。  大きな節目となる大会では、過去最多となる47の分科会が企画されたほか、開会式で、大会史上初めて現役の首

続きを読む »


2017年10月04日 (水)

第7回 日本くすりと食品機能フォーラム 開催日時 2017年11月26日(日)13:30~16:45 開催場所 星薬科大学 テーマ 健康をサポートする食

続きを読む »


2017年10月02日 (月)

敬老の日、総務省は65歳以上の日本の高齢者人口の推計を発表。総人口は前年比21万人減る一方、高齢者は57万人増の3514万人、総人口に占める割合は27.7%と過去最高を更新。高齢者の割合は世界で最も高く、90歳以上の

続きを読む »


2017年10月02日 (月)

主な内容
山本日薬会長に聞く:P4~5 インタビュー:石垣大会運営委員長ほか:P6~7 分科会の見どころ・聞きどころ:P8~13、16~23 日薬賞受賞者の横顔:P14~15 話題の製品紹介:P24~26

続きを読む »


2017年09月22日 (金)

◆「患者のための薬局ビジョン」の公表から間もなく2年が経過する。その中で薬剤師職能として「対物業務から対人業務へ」が掲げられたが、社会的に認知されるような大きな変化はまだ見られない ◆制度的には昨年度診療報酬改定で

続きを読む »


2017年09月04日 (月)

残暑お見舞い申し上げます!!全国でゲリラ豪雨による被害が甚大でしたが、各地で災害医療への取り組みも大きなテーマになっているようですね。 霞が関では各省庁の官僚が夏休み返上で来年度予算の“概算要求”作成に取り組ん

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術