健康寿命”を含む記事一覧

2020年02月13日 (木)

【バイエル薬品】非転移性去勢抵抗性前立腺癌患者の新規治療薬ダロルタミドに対しCHMPより承認勧告
【中外製薬】産学連携全国がんゲノムスクリーニング「SCRUM-Japan」第三期プロジェクトにおけるFoundationOne Liquidに関するパートナーシップ契約締結について
【日医工】いなべ市と日医工株式会社との健康寿命の延伸と医療費の伸びの適正化等に関する包括的連携協定の締結について

続きを読む »


2020年01月30日 (木)

 大阪医療品卸商組合(松浦由治組合長)などが主催する「2020年西日本医療品総合展示会」が22、23の両日、大阪市内のOMM展示ホールで開催され、ドラッグストア、薬局・薬店関係者ら1200人を超える来場があっ

続きを読む »


2020年01月20日 (月)

【グラクソ・スミスクライン】グラクソ・スミスクラインと国立がん研究センター 戦略的パートナーシップ契約を締結
【ゼリア新薬】日水製薬医薬品販売株式会社の株式取得(子会社化)に関するお知らせ
【ファイザー】リツキシマブBS点滴静注100mg「ファイザー」、同500mg「ファイザー」新発売 ~国内で初めて、オンコロジー領域で開発が可能なすべてのバイオシミラーを上市~

続きを読む »


2020年01月17日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
兵庫医科大と統合 兵庫医療大:P2 上野氏が社長昇格 田辺三菱:P3 ウエルシアHDが新年互礼会:P8 企画〈西日本医療品展示会〉:P4~7

続きを読む »


2020年01月09日 (木)

日本医薬品登録販売者協会会長 樋口俊一  登録販売者の合格者は20万人を超えていると言われておりますが、登録販売者を活用した健康寿命延伸策の主張はできていない状況にあります。超高齢社会、人口減少時代を迎

続きを読む »


2020年01月08日 (水)

日本製薬工業協会会長 中山讓治  昨年、私たち日本製薬工業協会(製薬協)は、「政策提言2019―イノベーションの追求と社会課題の解決に向けて」を発表し、あらゆる機会を捉えて多くの方々にこの提言へのご理解

続きを読む »


2020年01月08日 (水)

厚生労働省保険局長 濱谷浩樹  わが国は国民皆保険制度等を基盤として、世界最高水準の長寿社会を実現し、国民の健康の維持・増進を図ってきましたが、急速な人口の少子高齢化と人口減少、世帯構成の変容など、医療

続きを読む »


2020年01月08日 (水)

厚生労働大臣 加藤勝信  2020年の新春を迎え、心よりお慶び申し上げます。本年もよろしくお願い申し上げます。厚生労働大臣就任から約4カ月が経過しました。この間、国民の安全・安心の確保に万全を期すべく努

続きを読む »


2019年12月26日 (木)

 ロート製薬は、豊かで質の高い充実した歳の重ね方「クオリティエイジング」実現に向け、健康や美の関連製品やサービス、考え方などに関する学びを提供する健康ソリューションサロン「ロートクオリティエイジングサロン

続きを読む »


2019年12月11日 (水)

 内閣官房健康・医療戦略室は6日、医療等分野の研究開発について国が取り組むべき施策をまとめた「健康・医療戦略」の第二期案を、政府の健康・医療戦略参与会合に示した。現場の需要に合った医薬品創出のため、創薬研究開発に必要

続きを読む »


2019年12月06日 (金)

【MSD】抗PD-1抗体/抗悪性腫瘍剤「キイトルーダ(R)」日本におけるコ・プロモーション終了のお知らせ
【エーザイ】「レンビマ(R)」の甲状腺がんに係る適応の承認条件(全例調査)解除について
【ロート製薬】眼科領域におけるヤヌス・キナーゼ阻害剤「ROH-201」の国内第一相試験開始のお知らせ

続きを読む »


2019年12月02日 (月)

 明治ホールディングス、島津製作所、帝人、オリエンタル酵母の4社は11月20日、健康寿命を延伸し、前向きに歳を重ねることで充実した生活を送ることを目指す「プロダクティブ・エイジングコンソーシアム」を設立したと発表した

続きを読む »


2019年11月29日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
9件の承認・一変了承 医薬品第2:P2 健康寿命延伸へ コンソーシアム:P6 97億ドルで企業買収 ノバルティス:P7 企画〈世界エイズデー〉:P4~5

続きを読む »


2019年11月14日 (木)

【厚労省】危険ドラッグの成分3物質を新たに指定薬物に指定~指定薬物等を定める省令を公布しました~
【厚労省】第2回がんに関する全ゲノム解析等の推進に関する部会(ペーパーレス)(開催案内)
【厚労省】医療等分野情報連携基盤検討会

続きを読む »


2019年11月06日 (水)

◆1カ月以上にわたって開催されたラグビーワールドカップが幕を閉じた。日本代表の躍進や白熱したプレーが大会を盛り上げ、出場選手の筋骨隆々な肉体に目を奪われた人も少なくないだろう ◆アスリート並みとはいかなくとも、何歳

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術