副作用”を含む記事一覧

2017年12月26日 (火)

 今年は、2025年の地域包括ケアシステム構築を目指した18年度診療報酬改定・薬価制度改革をめぐる議論の1年だったが、1月にC型肝炎治療薬の偽造品問題が起こり、波乱の幕開けとなった。その後も薬業界では、臨床研

続きを読む »


2017年12月25日 (月)

第11回 スキルアップ研修会 地域研修部会のスキルアップ研修会は、平成25年度に改訂された薬学教育モデル・コアカリキュラムに準拠した実務実習において標準的な疾患について広く学べるように示された代表的な8疾患

続きを読む »


2017年12月20日 (水)

 エーザイの消化器事業子会社「EAファーマ」とキッセイ薬品は、局所作用型ステロイド剤の潰瘍性大腸炎治療薬「レクタブル2mg注腸フォーム14回」(一般名:ブデソニド)を新発売した。日本初の泡状の注腸製剤(注腸フォーム製

続きを読む »


2017年12月20日 (水)

きょうの紙面(本号20ページ)
診療報酬改定率で日薬コメント:P2 GE薬促進で協議会 大阪府:P3 欧州で承認推奨 武田「Cx601」:P23 企画〈スズケン85周年〉:P4~22

続きを読む »


2017年12月11日 (月)

 厚生労働省は4日、輸血用血液製剤の人血小板濃厚液について、急性骨髄性白血病を再発した10歳未満の女児に投与後に死亡した症例が報告されたことを踏まえ、症状が現れた場合は輸血を中止して適切な処置を行うなど添付文書の内容

続きを読む »


2017年12月11日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
東アジア共同治験へ拡大か:P2 抗体生産プラント新設 中外製薬:P7 企画〈MR認定センター20周年〉:P3~6

続きを読む »


2017年12月06日 (水)

 ペプチドリームは、独自の特殊環状ペプチド創薬プラットフォーム(PDPS)を用いて、細胞内で癌増殖のシグナル伝達に関与する蛋白質のキナーゼに特異的に作用し、薬剤耐性を引き起こさない低分子アロステリック阻害剤の

続きを読む »


2017年12月06日 (水)

 佐藤製薬は、第2世代抗ヒスタミン成分のセチリジン塩酸塩を配合したアレルギー性鼻炎薬「ストナリニZジェル」(第2類医薬品)を今月から新発売した。同成分を配合する「ストナリニZ」(今年2月から第2類医薬品に移行

続きを読む »


2017年12月04日 (月)

「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京、福岡、群馬の3会場で同時開催される「リアル育薬セミナー」(原則毎月第2・第3木曜日開催)と、イン

続きを読む »


2017年11月27日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
保険薬局の実調で両側見解:P2 電子カルテ情報を自動監視:P3 国内初のMCC治療薬発売:P7 企画〈外用消炎鎮痛剤〉:P4~5

続きを読む »


2017年11月24日 (金)

 耳が聞こえないろう者の服薬を支援する、関西の薬剤師グループの活動が今年で5年目を迎えた。大阪や兵庫で年1回開かれるろうあ者文化祭などでお薬相談会を開き、薬に関する様々な相談に応じてきた。これまでに相談を受けた事例を

続きを読む »


2017年11月24日 (金)

 相次ぐ薬局チェーンの調剤報酬不正請求事件、財務省からの指摘、行政事業レビューの議論と続き、薬剤師の技術料に対し、かつてない厳しい視線が集まっている。薬剤師の技術料が適正なのかという根本的な問題が国民から問われている

続きを読む »


2017年11月22日 (水)

 人体シミュレータを使ってフィジカルアセスメント(PA)を学ぶ病院薬剤師向けの研修会が11日、滋賀県草津市にある医療従事者向け研修施設「ニプロiMEP」で開かれた。ファーマシューティカルフィジカルアセスメント

続きを読む »


2017年11月14日 (火)

 日本医療薬学会の医療薬学学術委員会第一小委員会は、薬物相互作用による副作用を臨床現場の薬剤師が未然に防止するための手引き作成に取り組んでいる。日米欧の規制当局は協調して、医薬品開発過程における薬物相互作用の検討方法

続きを読む »


2017年11月13日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品使用が進展 中医協調査:P2 相互作用防止手引き作成へ:P3 ダニアレルギー対策会発足:P6 企画〈製薬産業〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術