副作用”を含む記事一覧

2019年12月18日 (水)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は16日、医薬品副作用被害救済制度に関する薬剤師等医療者の認知度などを調査した結果を救済業務委員会で公表した。制度を認識している薬剤師は97%以上だった一方、看護師の認知度は4割程

続きを読む »


2019年12月18日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
かかりつけKPIを調査 滋賀県薬:P2 制吐療法に新たな標準療法:P3 機械学習でプロトコル評価:P7 企画〈トイレタリー・日用品〉:P4~5

続きを読む »


2019年12月13日 (金)

 中外製薬は、難易度が高い標的抗原に作用が可能な次世代抗体技術「スイッチ抗体」を開発した。従来の抗体医薬品に比べ、癌細胞に対する選択性を高め、副作用が少ない医薬品を創製できるという。現在、六つのプロジェクトが

続きを読む »


2019年12月13日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
分割調剤で新提案 中医協総会:P2 10兆円産業化に自信 JACDS:P10 癌免疫療法の開発着手 アステラス製薬:P11 企画〈家庭薬〉:P4~9

続きを読む »


2019年12月09日 (月)

 東海薬剤師学術大会が1日に四日市市で開かれ、シンポジウム「地域包括ケア時代に求められる薬局・薬剤師像」では、各県の薬局薬剤師が地域の病院薬剤師と連携した取り組みや在宅医療における多職種連携のポイントを報

続きを読む »


2019年12月09日 (月)

 旭化成ファーマ=11日に骨粗鬆症治療薬「テリボン皮下注用56.5μg」(一般名:テリパラチド酢酸塩)の剤形追加として、「テリボン皮下注用28.2μgオートインジェクター」を新発売する。  現行製剤のテリボ

続きを読む »


2019年12月06日 (金)

 京都大学病院が関節リウマチ患者を対象に分割調剤を実施した結果、症状変化や副作用の早期発見、アドヒアランス維持など、多くの症例で良好な成果につながったことが分かった。医師がメリットを実感するためには、薬局薬剤師からの

続きを読む »


2019年12月06日 (金)

 改正医薬品医療機器等法が11月27日に成立した。通常国会では継続審議となり、今秋の臨時国会でようやく法案が成立し、関係者は胸をなで下ろしていることだろう。  前回改正が行われた2013年は、薬事法から薬機

続きを読む »


2019年12月06日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
アシノン自主回収 ゼリア新薬:P2 分割調剤で副作用発見 京都大学病院:P3 スイッチOTC拡大に意欲 JACDS連盟:P6 企画〈咳・のどケア〉:P4~5

続きを読む »


2019年12月02日 (月)

 厚生労働省は11月29日、エーザイの抗てんかん薬「E2082」の国内第I相試験に参加した20代男性の死亡例について、「治験薬との因果関係は否定できない」との調査結果を公表した。投与終了後に自殺願望などが見られたこと

続きを読む »


2019年12月02日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
20年度改定方針を大筋了承:P2 来年度の中計達成困難 あすか製薬:P3 
 企画〈ケーエスケー設立20周年〉:P4~10

続きを読む »


2019年11月27日 (水)

 米食品医薬品局(FDA)は11月8日、定期的な赤血球(RBC)輸血を要するβサラセミアの成人患者に対する貧血治療薬として、luspatercept-aamt(ルスパテルセプト;商品名Reblozyl、日本国

続きを読む »


2019年11月22日 (金)

 厚生労働省は18日、今年3月から4カ月間の「患者からの医薬品副作用報告」の症例数が83件だったことを、薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会で初めて公表した。医療用医薬品78件、要指導・一般用医薬品5件

続きを読む »


2019年11月22日 (金)

 「医師の指示による分割調剤」の実施率は極端に低く、ほとんど活用されていないものの、有用性を示すエビデンスをいくつか目にするようになってきた。将来のリフィル処方導入へとつなげるためにも、分割調剤の活用や必要な体制作り

続きを読む »


2019年11月22日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
病棟薬剤師配置で負担軽減:P2 術前休薬期間をアプリ検索:P3 ASEANで事業化支援 Meiji Seika:P8 企画〈快適ライフ応援用品〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術